僕の好きな 「谷川俊太郎さん」の本
ブックオフかどこかの本屋で 1992年 第42班を見つけて購入
高校か大学の時に いわさきちひろの記念館に行って いろんな絵本を見た中に
五味太郎さんの回文絵本があった記憶があります
それ以来 注意してみてるのですが出会うことはありません
記憶もあやふやだし もしかしたら 谷川さんだったのか?
全てをのせることはできませんが
何とも言えない 言い回しと言葉遊びを楽しんでください
舌をかまないように 注意してくださいね
絵も素敵です
僕には描けない絵・・・
右から左に読んでくださいね
「だって」
「たそがれ」
「さる」・・・ 舌かんだ(涙)
どうでした?
朝から ちょっと楽しんでいただけましたか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます