6月が近づいてきてるなああ
6月に入ったら 54基ある絵とうろうを点検して補修したりしないと
祭りに間に合わない
ストックしている倉庫はマンションの屋上階で屋根付き
雨やネズミの心配もないのですが
陽があたると蒸し風呂で 2時間が限界になります
今年は 提灯も絵とうろうも新規や書き直しは無し
まだ2か月もあるので コロナがどうなるかわからないし 来年にしました
でも 準備だけはしとかないとね・・・
そういえば 立川の花火大会は感染予防が徹底できないと中止になったとか
うちの花火大会もどうなるんだろう
人出でいえば 祭りの方が何十倍にもなると思うんでうけどね
今日は 6月のさろんの開催回覧と
地区ホームペ-ジの依頼書の作製
時間があったら さろんでやるリズム体操の動きを修正しようと思います
さあ どこまで出来るやら
「夏祭り」
夏もそろそろ終わりねと 君が言う ゆかた姿で せんこう花火
きれいだよ きれいだよ きれいだよ とても
さあ そろそろ帰ろうかと 僕が言う
まだまだ私 こうしていたいわ
チリリン チリリン 窓辺の風鈴 いいよ
いつまで こうして君と よりそい 肩を並べて 来年の夏も
せんこう花火 できると いいのにね
燃えて散るのが 恋ならば そのまま消えずに かがやいてくれ
二人で行った 夏まつり もう終わり わたあめ おみくじ 金魚すくい
子供のように はしゃぐ君は かわいいよ
ふたつ みっつくらいの 男の子が おめんを おねだり 母親に
僕もおどけて 君におねだり 買ってよと
せんこう花火 できると いいのにね
燃えて散るのが 恋ならば そのまま消えずに かがやいてくれ
燃えて散るのが 恋ならば そのまま消えずに かがやいてくれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます