風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

御買物 流石 お姉さん

2013年12月30日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は ばあばのお手伝いで 先生のいる八百屋さんまで御使いです

蜜柑も一箱あるから

コロコロ持っていきますよ

よいしょっと

カラカラ ひいて元気にいってます

是みてよ

ミカンとばあばが大好きなジュクジュクの柿でーーース

三才ですが 生意気な感じでしょ

自分じゃ 姉ちゃんだからと 何回もいってました

花ちゃん 六ちゃん 来年も大活躍でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベぇえぇえンジ

2013年12月30日 | 日常ヴギ
今は正月を挟み休んでますが 十数年前まで小売りにいた時は 一日しか休みが無く 本当に「盆も、正月」もなかったですp(^^)q大体 土日休みなんて夢のまた夢だったんですょね!最近 孫達が寄ってきますが バァバに言わせると「自分の子供よりもよって来ている」って・・・いくら忙しくても やっぱりユックリしないとね(>_<今日は まず 昨日のリベンジからだぁぁぁあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっそがしぃぃい

2013年12月29日 | 日常ヴギ
朝のゴミ捨て!玉砕しましたあ 第四日曜日?今日は 第五日曜日・・・入口までいって判りました 当たり前の様に 鉄門がピッタリしまってましたもの(?_?明日また出直しになったわけで そのミィばぁの家に直行 墓参りにいったんですが 結局 一人分の荷物を軒下におろし出発!墓掃除は冷たい様に思いますが 井戸水は温かいんですよ そこの寺も子供が先月 北海道での修業から帰って来て寺を継ぐみたいでした そこからA子さんに会いにいったんですが A子さん、ちょっと泣いてました 相当嬉しかったんでしょう 88才と90才のお嬢様達が手を握って話してました そこから昼食べて やっと帰った家では 居間を掃除してワックスかけちゃいました まぁ 忙しいい一日でしたねや 後 二日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国鉄道スタンプ 3 曾良庵達

2013年12月29日 | 曾良庵ヴギ

<長野方面>

 現代のスタンプと 昔のスタンプを見ると 

長野というと冬のスポ-ツ.雪.温泉といったイメ-ジが

基本にあるために 駅スタンプにも

このようなイメ-ジのものが多いが 現在のスタンプを見ると

年間のイメージがわくようなものに変化している これも時勢なのでしょう

日出じいの手書き地図

左が現代です

上野原

駅の下にある川と渓谷

猿橋駅

構図はほぼ変わっていない

甲府駅

今は昇仙峡と甲斐武田 昔は葡萄と何だろう? 塔だよね・・・

調べたが解らない塔のようなもの

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みに入ったけどね

2013年12月29日 | 日常ヴギ
休み突入!でも 昔みたいに寝ていられないんですよねo(^-^)o今日は 各種ゴミをゴミ処理場に持ち込みます これが少し早くいかないと 大渋滞に巻き込まれちゃうんです 僕の家は毎年恒例になりましたが 一番最初なんて 何も知らなかったんで諦めて帰って来た位ですf^_^;朝から ゴミ捨て 墓参り バァチヤンの顔みにきったり忙しいなぁ・・・出来れば 床ワックスまでが今日の目標でぇす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする