先日、皆さんにお知らせしました6月のパン教室では、5月教室を欠席したmoritobitoに菜々子先生から恒例の課題「おやつ(4フオー)」パンが提示され、一次発酵中にyorokinokoさんの指導により真剣に課題パン作りに励みましたよ。

課題の具材は盛り沢山(ソーセー)・(ツナ+コーン+マヨ)・(チーズ+胡椒+スパイス)・(キャベツ+お好みソース+揚げ玉)

ソーセージは2本を生地で包、エビ型でカット

ツナ+コーンはよく混ぜ、大福様に包み込み

お好み焼きは平丸型でピケを忘れずに、ソース・キャベツ・揚げ玉・マヨ

Wチーズはドック型で包丁でカットしチーズを乗せる

焼きは200℃で12分で出来上がりよ

追伸・・・この日の午後は聚楽学園「切り絵サークル」の面々が我が宅で切り絵教室、休憩中にパン教室13年目の腕前をご披露しましたよ(評判は上々で大満足)

課題の具材は盛り沢山(ソーセー)・(ツナ+コーン+マヨ)・(チーズ+胡椒+スパイス)・(キャベツ+お好みソース+揚げ玉)

ソーセージは2本を生地で包、エビ型でカット


ツナ+コーンはよく混ぜ、大福様に包み込み


お好み焼きは平丸型でピケを忘れずに、ソース・キャベツ・揚げ玉・マヨ


Wチーズはドック型で包丁でカットしチーズを乗せる


焼きは200℃で12分で出来上がりよ

追伸・・・この日の午後は聚楽学園「切り絵サークル」の面々が我が宅で切り絵教室、休憩中にパン教室13年目の腕前をご披露しましたよ(評判は上々で大満足)