今年になっても未だコロナ禍の中ですが、moritobitoの所属する「札幌切り絵の会」の最初の活動は、例年通りJR札幌駅前の「道銀ギャラリー」の展示会で、4月23日から5月7日までの2週間開催されています。
今年はコロナウイルスに負けない会員7名が17点の自信作を展示していますので、その代表作を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/1388c5cda19ca6f1402b978f3ace86c4.jpg)
最初は若月代表のオリンピックを意識した「輪」に、春らしさの「水仙」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/0341871581446d845428fa2590de041b.jpg)
大沼さんは、コロナで延び延びになっていた歌会始の「歌会始2021年」と「ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/1771bb535ec37aacca10fea1d5763e4d.jpg)
八角さんは、日常生活がにじみ出ている独特なタッチの「カレー」に「ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/1c234501ed73ea3bbb01f7d8d3289776.jpg)
大久保さんは、いつもと少し感じの違う新し発想作品「今 世界に平和を」と「春の一時停止」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/82ae6dec7a600340be3828f62c236b1c.jpg)
ちゃんぽんさんは、いつも通りにしま模様大好き作品「のびとら」に「のびしし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/cacb46bf55c0ae63b003bfbbe762277b.jpg)
名児耶さんは、可愛い独自のキャラクターを「星の郵便屋さん」と「ゆきだるまフェスティバル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/41e95893a0958dbbaf2a2a24e874376f.jpg)
最後はmoritobitoで、知人から書道に使う額を頂いて急遽考えた「てんてんてまり」と「釧路の夜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/3933177c4bd4874630049ce0f31419c5.jpg)
道銀ギャラリーはミニギャラリーですが写真で見るのとは違い、作品が持つ迫力や色合い等見ごたえがありますので、是非ご覧いただきたいと思います。
今年はコロナウイルスに負けない会員7名が17点の自信作を展示していますので、その代表作を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/86886546ca71b74900dedc0fee7a3b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/1388c5cda19ca6f1402b978f3ace86c4.jpg)
最初は若月代表のオリンピックを意識した「輪」に、春らしさの「水仙」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/3570324bbf42e777c4f393d355888642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/0341871581446d845428fa2590de041b.jpg)
大沼さんは、コロナで延び延びになっていた歌会始の「歌会始2021年」と「ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/b5f4943757e54095288aa35e4013ea2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/1771bb535ec37aacca10fea1d5763e4d.jpg)
八角さんは、日常生活がにじみ出ている独特なタッチの「カレー」に「ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/3eeba3aa841524f9a1538c63ad9b3b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/1c234501ed73ea3bbb01f7d8d3289776.jpg)
大久保さんは、いつもと少し感じの違う新し発想作品「今 世界に平和を」と「春の一時停止」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/27577cc6c12b0b22fc8ad19d45310bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/82ae6dec7a600340be3828f62c236b1c.jpg)
ちゃんぽんさんは、いつも通りにしま模様大好き作品「のびとら」に「のびしし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/b5ce36d3f9dc5f9fcb87678576e14d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/cacb46bf55c0ae63b003bfbbe762277b.jpg)
名児耶さんは、可愛い独自のキャラクターを「星の郵便屋さん」と「ゆきだるまフェスティバル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/6df6ce5180978e77dc082448b013eb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/41e95893a0958dbbaf2a2a24e874376f.jpg)
最後はmoritobitoで、知人から書道に使う額を頂いて急遽考えた「てんてんてまり」と「釧路の夜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/086bb9801339565727a5d577a631ee20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/3933177c4bd4874630049ce0f31419c5.jpg)
道銀ギャラリーはミニギャラリーですが写真で見るのとは違い、作品が持つ迫力や色合い等見ごたえがありますので、是非ご覧いただきたいと思います。