江別市生涯学習の聚楽学園同好会である日本文化を楽しむ会で、moritobitoが主宰指導している「切り絵クラブ」の初めての合作作品が完成しました。
この作品は同好会で、切り絵を習っている十数人のクラブ員のうち、7名が江別路上観察会の「題名のない作品展」に合わせ製作したもので、この作品展はコロナウイルス感染拡大のために2回も延期となりようやく12月に開催予定をしています。
そんな訳で、7月にmoritobitoが作品の原画2点(カラー及び白黒)を作成し
カラーは5分割。白黒は6分割の11分割を希望するクラブ員に配布し各自自宅で作製です。
その後、コロナウイルス感染拡大のため同好会「日本文化を楽しむ会」も活動休止状態となりましたが、個人的な指導を数回実施し10月にようやく各人が作成した作品を集める事が出来ました。
10月に再開した切り絵クラブで皆の努力で完成した作品をお披露目です・・・カラーは色調も指定していませんでしたがいい感じ、白黒も少し難しい細部もありましたがなんとかきれいに切り込んでいますよ
早速。切り絵クラブのMさんとNさん二人のお手伝いで、各人が作成した作品の結合作業を、二人は難しい難しいと言いながら見事に2時間かけきれいに結合です。
最後はmoritobitoがスプレーノリをかけ、二人が台紙に張り合わせ完成です。
生徒たちは出来栄えに第満足、12月の作品お披露目が楽しみです・・・コロナウイルス感染拡大が収まっていますように(笑)
この作品は同好会で、切り絵を習っている十数人のクラブ員のうち、7名が江別路上観察会の「題名のない作品展」に合わせ製作したもので、この作品展はコロナウイルス感染拡大のために2回も延期となりようやく12月に開催予定をしています。
そんな訳で、7月にmoritobitoが作品の原画2点(カラー及び白黒)を作成し
カラーは5分割。白黒は6分割の11分割を希望するクラブ員に配布し各自自宅で作製です。
その後、コロナウイルス感染拡大のため同好会「日本文化を楽しむ会」も活動休止状態となりましたが、個人的な指導を数回実施し10月にようやく各人が作成した作品を集める事が出来ました。
10月に再開した切り絵クラブで皆の努力で完成した作品をお披露目です・・・カラーは色調も指定していませんでしたがいい感じ、白黒も少し難しい細部もありましたがなんとかきれいに切り込んでいますよ
早速。切り絵クラブのMさんとNさん二人のお手伝いで、各人が作成した作品の結合作業を、二人は難しい難しいと言いながら見事に2時間かけきれいに結合です。
最後はmoritobitoがスプレーノリをかけ、二人が台紙に張り合わせ完成です。
生徒たちは出来栄えに第満足、12月の作品お披露目が楽しみです・・・コロナウイルス感染拡大が収まっていますように(笑)