G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

兵庫・鳥取県境探索4

2009-09-25 22:34:53 | Roughな兵庫
怪しげな雰囲気の矢井谷峠旧道ですが、なぜかしら皆さんウキウキしている様子。

やっぱり変態軍団なんでしょうか?

それでも笠波矢井谷林道の分岐まで下ってくると、ようやくホンマの林道様になったためか、全員満面の笑みになってますね。



このまま村岡へ抜けようかと思いましたが、笠波八井谷林道も探索してみることに。23号台風で消失区間が在りましたが…

消失区間も復旧され、以前よりかなり走りやすくなっています。

黒田笠波池へと下る途中で工事中のバリが在りました。強行突破も考えましたが、福岡作山林道で猿尾滝側へと向かことにします。
ダートを抜け、作畑からは舗装路で下ることになります。


日本名瀑100選「猿尾滝」です。


村岡を過ぎると、新温泉町手前から山間に進み、扇ノ山辺りの県境付近を走ることになります。ここで、昼食の調達とガソリン補給をしないと大変なことになります。

毎度のローソン&GSにて、食材の調達と燃料補給となりました。
ところが写真の直後、あきさんのスコルパがすってんころりん! タンクキャップを外していたので、ガソリンが結構流れました。「お~!ハイオクもったいない!」

そんなこともありましたが、「心も、満タンに」して次の林道へと向かうのでありました。


今日も遅くなりました。明日は「下ダシ(野菜人形)」と途中経過報告もしながら、林道探索レポもやっていきたいと思っています。
祭りの巡幸、下ダシの公開まで2週間となってまいりました。
コチラ共々応援よろしく⇒人気ブログランキング←押
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする