今日は家に帰ってきてからみーくんがトイレに行った時に、ママはご飯の用意をしていたので目を離していたんですが、よっちと二人でなんだかはしゃいでるようだったので行ってみると・・・。
トイレットペーパーをたくさんトイレに入れていました。
それも新しいペーパーを付けておいたのに、その半分以上!
上の方にあった濡れてないペーパーを取って流しましたが、流れきらなくて水が便座近くまで溜まってしまい、ママは少しビビリました。
幸いしばらく置くと水位が下がってきたのでもう一度流したらちゃんと流れていきましたが、もし本当に詰まっちゃって流れなくなったら・・・と思うとヒヤヒヤ。
もう、勘弁してくれよぉ~~。
最近のよっちはなんでもやりたがって、今日は夕飯の後明日のおかず用におでんを作っていたんですが、ゆで卵の殻をむくのを見ていて「よっちもこれむきたい~」と。
しかし、ちょうど終わったところで言うんだから・・・。
その後さつま揚げを切っていたら「チョキチョキしたい」と言うので、イスに立たせてママと一緒に切りました。
その後も「鍋に入れたい」とか「(鍋の中を)見た~い」とか・・・。
興味を持ってくれているので、いずれはお手伝いとか、もっと大きくなったら自分で料理したりとかにつながったりするかな?と思うと邪魔だと思いつつ邪険にはできなくて・・・。
でも最近はよっちもワガママになってきて、みーくんと一緒に(マネしてるのかも?)あーだこーだ言って泣いたりしています。
それでもまだみーくんより気持ちの切り替えが早いというか、根に持つタイプではないようなのでまだマシではあるんですが、手がかかるようになったのは間違いない・・・。
トイレットペーパーをたくさんトイレに入れていました。
それも新しいペーパーを付けておいたのに、その半分以上!
上の方にあった濡れてないペーパーを取って流しましたが、流れきらなくて水が便座近くまで溜まってしまい、ママは少しビビリました。
幸いしばらく置くと水位が下がってきたのでもう一度流したらちゃんと流れていきましたが、もし本当に詰まっちゃって流れなくなったら・・・と思うとヒヤヒヤ。
もう、勘弁してくれよぉ~~。
最近のよっちはなんでもやりたがって、今日は夕飯の後明日のおかず用におでんを作っていたんですが、ゆで卵の殻をむくのを見ていて「よっちもこれむきたい~」と。
しかし、ちょうど終わったところで言うんだから・・・。
その後さつま揚げを切っていたら「チョキチョキしたい」と言うので、イスに立たせてママと一緒に切りました。
その後も「鍋に入れたい」とか「(鍋の中を)見た~い」とか・・・。
興味を持ってくれているので、いずれはお手伝いとか、もっと大きくなったら自分で料理したりとかにつながったりするかな?と思うと邪魔だと思いつつ邪険にはできなくて・・・。
でも最近はよっちもワガママになってきて、みーくんと一緒に(マネしてるのかも?)あーだこーだ言って泣いたりしています。
それでもまだみーくんより気持ちの切り替えが早いというか、根に持つタイプではないようなのでまだマシではあるんですが、手がかかるようになったのは間違いない・・・。