がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

3歳おめでとう!

2007年12月23日 | イベント
今日はよっちの3歳の誕生日です。
ママは今日しか休みがないので、2人にお菓子を買っておいたというばあちゃんの所に遊びに行きました。
みーくんは着くなり「ギンガマンの剣持ってくるの忘れたから持ってきて」と言い出す始末。(ギンガマンの合体ロボットがあって、だいぶ前にその剣だけ家に持って行ってた)
確かに前に来たときもそんなこと言ってたけどー・・・。
ママだって忘れてるって!
何度言っても聞かないので、じいちゃんは外で何やら作業してるし、ママ兄は離れの自分の部屋にいるし、ばあちゃんは・・・多分ちょっと買い物に行ってるくらいだろうからと、みーくんを残して取りに行くことに。
よっちも置いていこうかと思いましたがよっちは泣き出したので連れて行きました。
家までは片道25分くらい。
とりあえず行く前に、午後に用事があって家に残っていたパパに電話したら「届けるよ」って言ってたんですが「いいから取りに行く」と言って出かけました。
(ちょっと、みーくんを1人残して行きたかった)
家に着くとパパが「電話もらってからずっと探して今やっと見つけた」と剣を探しててくれました。おもちゃ箱の中に入ってなくてすごく探したらしいです。
電話してたから剣持ってすぐ出れたので往復50分くらいだったけど、電話してなかったらプラスαって事だよなー・・・。
ま、とりあえず剣を持ってまたばあちゃんちに戻ると、ばあちゃんが戻ってきていました。
ばあちゃんはママが出てから30分くらいで帰ってきたらしいんだけど、みーくんは1人で遊んでいて泣いたり・・・って事はまるでなかったらしいです。チッ
ちなみにママが戻ってくる間に、ばあちゃんが買っておいたお菓子(ドラゴンボールのクリスマスブーツ)をあげたらしいんですが、反応が全然なくて淋しかったようです。
ばあちゃんちでしばらく遊んだあと、みーくん達を昼寝させなきゃいけないのと、ケーキの受取なんかがあったので帰りました。
案の定みーくん達は車の中で寝ましたが、すぐに寝ると思ってたのに思ったより後でした。
今年のケーキはゲキレンジャーのキャラデコ。
みーくんのリクエストです。メーカーの戦略にまんまと引っ掛かってるよ~
クリスマスケーキですが、100均で買ってあったロウソクを3本立てて「ハッピーバースデー」を歌いました。
「ディアよっち」で歌ったら、みーくんが「違うよ、みーくんもだよ。だから、ハピバースデー ディア みーくんとよっち~って歌ってね」と言うので、歌いました。
そしてロウソクを2人で吹き消しました。
今日は何回やるのかと思っていましたが、ケーキの上に乗ってるゲキファイヤーのおもちゃが気になって仕方ないらしく、2回だけでした。
ケーキは・・・結局苺とクリームしか食べないし。
パパとママで食べられるとこまで食べて、残りはあとで。
苺とクリームしか食べないなら、ケーキはいらないじゃん!
おもちゃにつられやがって・・・ブツブツ・・・
ちなみに、クリスマスプレゼントなんかは結局なにもなし。
よっちの誕生日プレゼントも特になし。
みーくんの誕生日の時によっちの分も買ってるし、(ケンカするから)それにクリスマスと区別つけにくいから、だったらなくしちゃえ~って感じ。
みーくんたちはきっと、クリスマスの朝目が覚めると枕元(または靴下の中)にサンタさんがプレゼントを・・・なんて話、全然知らないし。
そのうち保育園とかで教わってくるのかも知れないけどね・・・。
うちはこれでいいのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする