gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これってあり!トヨタではありません

2011-02-03 21:44:00 | メンテナンス
数々のバルブクリアランスをやってきたつもり?
ですが、度肝を抜かれた一台。
2006年YZF-R1 50th 記念車。














でっ、何が度肝抜きかと言いますと、吸気側のバルブクリアランス
が信じられないクリアランスなのです。排気側より広い。
測り間違えだと思って4~5回計り直すレベルです。 
今日疲れてるのかな、老眼が進んだのかなと思うぐらいのレベルです。
しかも12個中、9個が揃ってる。意図的?ここまでやらないと
排ガスやれなかった、ただ単にしくじったにしては揃いすぎ。
調整していいのかな?30分悩んだ末?調べた末?
2006年のバルブクリアランスは全ての仕様で同じだったので
どきどきしながら調整しました。
結果、化けました。排ガスエンジン、0.02mm程の調整でも
化けちゃうのに0.2mmも吸気量増えれば、ハイカム組んだぐらい
変わります。オーナービックリ、私どきどきでしたが。
2004年以降のR1は初体験だったのでこのバイクだけなのか、
そうでないのか、結論は出せませんが、バルブクリアランスは
大切です。出来れば5,000kmぐらいで一度調整してあげると
言うこと無しです。
M様ありがとうございました。スピードの出し過ぎにご注意を。


隼 腰上 オーバーホール

2011-02-03 20:45:00 | メンテナンス
年末、年始のお仕事です。
72,000km 初期型 隼 
エンジン 腰上 オーバーホール です。
72,000kM 走行のヘッド、ピストン、バルブ。














焼けがばらばらです。調子の悪い時間が長かったようです。











吸気側はそうでもないですが、排気側はかなりやられてます。
排気側の圧縮漏れがひどくて、オーバーホールとなりました。
以下オーバーホール過程。
カム当たり面バリ取り。面取り。リフター穴バフ掛け。





ポート研磨、バルブ洗浄、排気側バルブフェイスカット、
バルブ摺り合わせ。シートカットはやりたかったですが
予算の都合上省きました。シートカットまでやれば
フルコースでした。














シリンダー、ピストンは再利用。リングのみ交換。
クリアランスは驚きの数値、メッキシリンダーって
やっぱすごいのね。今のピストンも。










組み上がり。





でバルブクリアランス調整。








車体に搭載して、バランス調整、アイドリング一酸化炭素濃度調整
で完了です。タンクの錆び、フィルター詰まり、お約束の
エアインダクションの2次エアー回り込み、インシュレーターよりの
2次エアー吸い込み、エキゾーストバルブ密着不良。
スロットルボディカーボン付着→バランス狂い。
重病でしたが、結果今まで乗ったノーマルエンジンの中では
ピカイチ、トルクフルで加速も速いです。
クラッチマスター、レリーズのオーバーホールでギアの
入りも良くなりました。後は足とブレーキを車検の時にでも
やりましょうね。良き心臓を支える足とブレーキ。
お任せ下さい、自信ありです。 (^_^)v
F様ありがとう御座いました、末永くお楽しみ下さい。 m(_ _)m



漏れてから?漏れる前?

2011-02-02 20:53:00 | メンテナンス

車検でお預かりしました、V-MAX フロントフォークです。









オイルシールクリップの錆が、オイルシールに伝染しています。
オイルシールの中には金属が入っているのですが、その金属が
錆で膨張して、オイルシールが駄目になり、しばらくすると
オイルが漏れてきます。オイルが漏れると、ディスク板や
キャリパーにオイルが飛び散り、最悪ブレーキが効きません。
タイヤに付着すると転倒にも繋がります。
やはり病気は初期症状のうちに直しておくのが、大病に
ならないので宜しいかと思います。



驚き!桃の木!

2011-02-02 20:39:00 | メンテナンス

昭和60年式 CB1100Fのヘッドライトです。
おん歳25歳。旧車にありがちな、すりガラスです。




車検に必要な光量 15,000カンデラぎりぎりです。
お客様に教わった方法で、曇りを取ってみました。




透明なガラスに変身です。 (^o^)
出ました、25,000カンデラ。
こんな方法で、曇りが取れるとは、
ビックリしました。
今、いろんな方法を試してるところです。
プラスチックレンズも大丈夫でした。
S様ありがとうございました。 m(_ _)m