ハゲ仙人うだうだ

奈良の端っこ、宇陀の榛原でのんびりバイク修理ガレージをやってるおっさんがうだうだ言うてます

YAMATO超人

2018-05-24 21:34:00 | うんちく・小ネタ
ナライガー

登場してもうだいぶ経つと思うんやけど……たまにバスの後ろに付いたときに見るだけであんまり活躍してるとこ見やへんなぁと思うのは仙人だけ?
それとも下界に下りたらもっと活躍してるんかな?(・o・)
多分「獸神サンダーライガー」に「奈良いいが~」をかけた、みたいな感じやと思うんやけど、仙人は初めて見た時には「ナライガー」だけを見て「お?奈良と伊賀のコラボ超人?」とか思ってしまいました(^_^;)
まぁ案外繋がりのある地域でもあるしいっそのことホンマにコラボ超人にしてもええんちゃう?(笑)

ささやかな抵抗

2017-09-04 14:47:00 | うんちく・小ネタ
以前からキテるのはわかってたんですが……
最近スマホの文字が読みにくい(;´д`)
特に暗くなってからは。
画面の明るさの設定が周囲の明るさに合わせるになってたので、それをやめて明るいままにしたらなんとか見えるようになったけど、ちょっと疲れてたりすると明るくてもヤバい(;´д`)
「これはもう文字大きくするしかないなぁ」と改めて設定開いたらフォント変更て欄が(・o・)
今まで気づいてなかった(笑)
で、ちょっと変えてみよってピコピコしたら「ハミング」てフォントが文字サイズ標準のままでもデフォのフォントよりも気持ち大きくてスッキリしてて結構見やすかったのでフォント変更しました。


これでまだ当分文字サイズは標準のままでも大丈夫\(^o^)/……というささやかな抵抗(笑)

でもキャブオーバーホールとかみたいな細かい作業とかマニュアルの配線図見るとかって時にはもう老眼鏡かけな全然やから今更そんなささやかな抵抗したところでどうしようも無いんやけど(;´д`)(笑)

我慢できる恋愛は恋愛じゃない

2017-06-29 08:56:00 | うんちく・小ネタ
ちょっと古いネタですんまソン(;´д`)
某アイドルグループの総選挙で結婚宣言した某りりぽんが「(ルールで)我慢できる恋愛は恋愛じゃない」て言うたらしいけど、それは「恋愛」の「恋」の面で、「愛」の面から見たら「我慢できない恋愛は恋愛じゃない」てなるんちがうかなぁ?
で、「我慢できない恋愛」のまま結婚してしまったら続かへんような……
と、失敗した結婚不適合者のおっさんが偉そうに言うてますよっと(;´д`)(笑)
でもそう思ってる人結構いてるんちゃうかなぁ?

もう2月

2017-02-05 12:18:00 | うんちく・小ネタ
ホンマ最近初日の出見に行ったばっかりのはずやのに、知らん間にもう2月(゜〇゜;)
まぁ昔から1月は行く、2月は逃げる、3月は去るいうてあっという間に過ぎるとは言われてるけど、歳取って更に時間の流れが加速してるような(;´д`)

ちなみに歳取って月日の経つのが早く感じるのは、同じ時間単位でもそれまでに過ごしてきた時間に対する割合が違うからという説を聞いたことがあります。
どういう事かというと、例えば同じ1年間でも10歳の子供にとっては人生の1/10のを占める長さやけど50歳の人にとっては人生の1/50にすぎない……つまり10歳の子供より50歳の大人の方が時間の経過を5倍早く感じると(・o・)

でも自分の場合はただ単に仕事の手が遅いからて事の方が大きいか(^_^;)