車載工具絶滅の危機

2005年10月18日 | サービスセンターより愛をこめて…
  ここ最近入荷してくる新車の車載工具の内容が非常にシンプルになってきている。
 R1200RTで下の写真ので全て。パンク修理セットもオプション扱いになりました。

  かつてOHVボクサー時代のそれは、それはそれは充実装備でもって、だからどうしろ
 と言うほどで、ご存知の方なら現状を見てあらまァ。と思うことでしょう。

  ここで見えてくるのはその時代における車載工具の意義に他ならない。
 例えば20年以上も昔、レッカーサービスもなく定期点検等のサービスを受ける
 バイク屋さんもそれほどない。必然的に自分でやるしかない。
 そんな中当時の車載工具はオーナーをだいぶ関心させたことでしょう。
  日常的な整備、ツーリング先でのトラブル対処、何かと利用する場面があったのね。
 それに当時のバイクはそれで何とかなった、というのもある。

  しかしそれは昔。近年のバイクを整備するにはコンピューター等大掛かりな機材が
 必要となり、もっともオイルやブレーキパッド交換等に昨今の差はさほどはないが、
 ディーラーでの定期点検の重要性は格段に高くなっています。
  つまりこれが基本。(毎度ありがとうごじゃります。)

  今日の車載工具はあくまで緊急用のものとして意味を変えているんです。

  車載工具激減現象が発生した今日にいたるまで、正直不可解と思われる装備内容
 の時期もありました。
  例えば別にホイール外す工具ってなくてもいいじゃん。チューブレスタイヤで、
 パンク修理セットもあるのに。だいたい外してどうする?とか。
  実際車載工具使ったという方、どれだけいるでしょう。
  ないよりあった方が安心じゃん。と、それはどうかしら?気休めを積んで走ってたって
 無意味です。別に車載工具なんかいらないと言ってるわけじゃなく、
 状況を想定した準備をしなくては。
  緊急用とは、例えば転んじゃってクラッチレバーが折れた!レッカー呼ぶかー。
 いや、待てよ。たしかあれがあるから何とかなる!とか、
 ブレーキランプ切れちゃった。でも電球持ってるんだよねー。とか。
  工具というか、どちらかと言えばDIY的な針金、ガムテープ他etcのような物のほうが
 重宝したりするんです。
  (今度 「私の車載工具」とかやっても面白いか?)


  市川サービスセンター  國吉

Mvc-010f






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末晴れたらツーリングにでもいかがでしょうか?

2005年10月18日 | 卒業スタッフのブログたち
R1100S
今、このブログを書いている間も外を見てみると
雨ザーザーで困ったものです(><)

さて画像に写っている人物ですが
今このブログに書き込みをしている小川と申します。
ご来店いただいていらっしゃる方ですとお初というわけでもないのですが
勇気を出して?画像を掲載してみました♪

ところで。
今私が共に写っているこのバイク・・・
なんだか気になりませんか?

『ならない・・・』なんて言わないで下さい(^^;)
この車両の名称はR1100Sといいます。

BMWで唯一のセンターアップマフラーを採用しており
ツーリングモデルとは一味違う雰囲気をかもし出しています♪
BMWだけで開催されるボクサートロフィー(レース)にも数多くのR1100Sが参戦しており

あのかの有名な鈴鹿8時間耐久レースにも出場しているマシンです!!
このR1100Sですが、車高はさほど高くない800mmです。
R1100Sの楽しみ方は多種多様です!

①サーキット走行も楽しめます。
②パニアケースも装備可能。
③タンデムシートも肉厚。
④グリップヒーターも装備。
⑤長距離巡航はテレレバー&パラレバーが威力を発揮。



まさに万能車です!!

何気なく写っていますが
この鮮やかなブルーは、もう在庫も極少な希少車です(^^)
今ならサービスでシングルシートカウルもプレゼントしちゃいます!
この機会にぜひ!!

このR1100Sに関するご質問などございましたら下記メールをクリックの上
お気軽にお問い合わせください(^^)
<FORM><INPUT type=button value=メール onClick=location.href='mailto:bmw@goodwood.co.jp?Subject=R1100S' style=border-style:solid; border-width:2px; border-color:#3333FF; background:#F0F0F0; font-size:10pt; color:#3333FF></FORM>

BMW Motorrad Keiyoスタッフ 小川



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする