みなさん、こんにちはグッドウッド市川サービスセンター、メカの前川です
いよいよ今週末にNew R1200RTがデビューとなります どのくらい変わった
のか気になりますよね そこで、ちょこっとだけですがデビュー前の整備風景
をいくつかピックアップしてみましたので、ご覧下さい
新型のDOHCエンジンは圧縮比も上がり、最高出力とトルクが上がった
おかげで、今まで以上に乗りやすくなってます
出ました!ダイレクトイグニッションです。(プラグキャップとイグニッションコイル
の一体型) あ、ここは大きく変わっていません
スパークプラグの大きさが違います!スリムになりました
左が新型用(1気筒につき1本使用)
右は従来型(1気筒につき2本使用)
DOHCエンジンですのでHP2 SPORTから継承されている、
高性能なシロモノでございます。
さて、次は外観です あちこち、形が変わっていますよ!
重厚なメーター、ハンドルまわりです K1300GTと同様の高級感です
オプションでETCとナビも付けましたよ
そして何よりビックリなのは、コレです
オーディオ操作用のダイヤルが付いています。これで音量や選曲を容易に
コントロール可能です。そしてウインカー操作は国産車でお馴染みの、
プッシュキャンセル方式です。従来は左右別のスイッチであり、好みは
あると思いますが、スイッチが多機能な上、小型化されて行くことに進化
を感じますね
そして、 このオーディオシステム説明書を読んでみれば、そうです!
あの、i-Podを専用ケーブル(オプション)に繋いで音楽を楽しむ事ができます
これからの春、New R1200RTを旅の相棒にしては、いかがでしょう。
感動に出会う、エキサイティングな旅へ。お連れします
3/13(日)~14(日)New R1200RT デビューフェア開催!
今週末は、ぜひモトラッド京葉へGO!!!!