無料ロードサービスカード のご案内

2010年12月20日 | 卒業スタッフのブログたち

サービスセンターの山下です。

久々のブログアップになりました。

バタバタと慌ただしくしてるうちに、

気がつけば今年も残りわずかになりました。

寒さも厳しくなりますが、年末や年始でも

千葉はまだまだ暖かく近場で養老渓谷など

良いところがあるので軽~くバイクでお出かけ

する機会も増えるのではないでしょうか。

そこで走るといえば、前々から気になっている事が・・・・

ツーリングに出かけるときは気分がウキウキなので、

なかなか出かけた先での車両トラブルの事まで

考えないですよね。

もちろんトラブルは無いに越した事はないですが・・・・・・

不幸にもトラブルに見舞われた場合、その場で自力修理

するのは私のようなメカニックでも難しいものです。

しかも一人で出かけていたりした場合はなおさら

心細いものですね。

そこで、万が一の為にBMWオーナーズクラブへの加入やJAF

加入など、緊急時のリスクマネージメントお勧めしています。

「いやいや、私は新車の保証レッカーが付いているから大丈夫!」

とっ、思っている方もタイヤのパンクや、自宅でのバッテリー上がり、

転倒で走行不能など車両保証とは関係のない理由でのレッカー

費用は有料になっているのを意外と忘れているようです。

でも、一般のロードサービスは年間の加入料がな~って思っている

方に朗報です!!

Dsci0215_3

なんと

年会費永年無料50kmまで牽引無料のカード

があるんです

その名はCMR CARD 

chiba Motorcycleロードサービスカード

ジャックス(Master Card 付き)クレジットカードのお申込みで

ロードサービスが付いてくるなんて加入しない理由は無いですね!

Dsci0216

専用申し込み用紙が市川サービスセンターに用意してありますので

ご希望の方はお問い合わせください。

市川サービスセンター 

電話:047-396-8019


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする