BMW Motorrad JAPAN は、新型 S1000R (エス・セン・アール)を4月4日(金)に発売いたします。
NEW S1000R レーシングレッド
なんと、消費税8%込みで 1,699,000円!
NEW S1000R ライト・ホワイト
NEW S1000RR
フローズン・ダーク・ブルー・メタリック
の、3色展開となります。(全世界共通)
NEW S1000R の日本仕様、標準装備内容
装備内容につきまして少々解説させていただきます・・・が、詳しくは当店セールススタッフまでお問い合わせくださいませ。
■ギア・シフト・アシスタント
条件下で、クラッチを握らずとも、アクセルを開けたままシフトアップが可能な機構です。トラクション(駆動力)が抜けずに加速し続けられるので、クラッチを握らずに済む楽さと途切れない加速力が魅力の装備です。
■DTC(ダイナミックトラクションコントロール)
4つの特性を持つバンク角度センサーがライダーをサポートし、変化するグリップコンディションと高い動特性と安全性を提供します。DTCはドライブトルクを制御し、後輪のスピンを大幅に防止します。
■DDC(ダイナミックダンピングコントロール)
HP4から採用された認知度も実績も十分なシステム。走行中の最大限の安定性とフィードバック、快適性とトラクションを引き出します。このサスペンションシステムはハードであれソフトであれ、S1000Rがどのように乗られようと、一人乗り、二人乗りを問わず、たっぷりと余裕を持って疾走時の最高性能に備えます。
■ライディングモードPRO
RAINモード、ROADモード、DYNAMICモード、DYNAMIC PROモード(コード化プラグ接続時のみ)の4モードが使用可能。(エンジンのスロットルレスポンス、ABS、DTCがモードに合わせて連動)
注)上記4点の画像は本国仕様のため、装着マフラーが日本仕様と異なります
日本仕様のサイレンサーは下記画像の通りとなります
数ある、同クラスの競合他車よりエンジンの最高出力・車両重量・安全につながる電子デバイスなど、多くの優位性を持つ、NEW S1000R ・・・。
モトラッド京葉では、4月4日の発売日を前に 「先行予約のお客様」を大々的に広くお待ちいたしております。
ご予約ご希望の方は、ご予約金(3万円を申し受けます)をご持参の上、当店セールススタッフまでお話を頂きますようお願いいたします。(TEL:047-396-8412)