R nine T 2017年モデル 発売開始のお知らせ & R nine T が入荷しました!

2017年03月07日 | マネージャー三宅ブログ

早いもので、もう3月初旬ですね! 

前回のブログ記事「R nine T Scrambler クロススポークホイール仕様が入荷しました!」に続きまして、

「R nine T 2017年モデル 発売開始のお知らせ & R nine T が入荷しました!」のご連絡となります。

NEW R nine T 2017年モデル の登場です!

1024_P1090539.jpg

2017年モデルより、グリップヒーターが標準装備となりました!

 rninet_price.png

【メーカー公式画像です】

70_P90240307_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

2014年~2016年モデルまでの R nine T との違いは下記となります

  1. 新しいマットブラックのスポークホイール!
  2. ブラック塗装された、スイングアームとファイナルドライブ!
  3. 左サスペンションに、スプリングプリロード&コンプレッション 調整機構の搭載!
  4. 右サスペンションに、スプリングプリロード&リバウンド 調整機構の搭載!

下に続きます・・・

70_P90240303_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg


70_P90240311_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

70_P90240316_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

70_P90240317_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

メーターが、2016年モデルまでは左右つながっていましたが、2017年モデルからは左右のメーターが分かれました。

70_P90240320_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

質感・機能共に大幅アップを図りました!

また、新しいメーターパネルには、

  1. エンジン温度表示!
  2. 日付表示!
  3. 車両電圧 の表示!が増えました
エンジン温度の表示は空冷BOXERエンジン乗りにはうれしい装備です!
冬の乗車時には、「エンジンがどのくらいまで温まったか」がすぐに分かります。
夏の乗車時には、「オーバーヒートが心配だー(実際にはオーバーヒートしませんが。。)」などの際に安心感が得られます。

70_P90240324_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

70_P90240325_highRes_the-new-bmw-r-ninet-.jpg

マフラーの排気口の大きさは、2016年比で口径がアップしております!

※写真は、リヤフレームの一部(タンデムステップ部)が取り外されております※

また、フレームも一新され、

  1. ステアリングアングルを64.5度 ⇒ 63.2度へ変更!
  2. Fフォーク突出し量を 約15mm ⇒ 3mm へ変更!
  3. ホイールベースが、1,476mm ⇒ 1,487mm へ延長!
  4. シート高が、785mm ⇒ 805mm へ変更!

となり、操縦安定性についても改良を受けております。

rninet_soubi.png

祝!グリップヒーターが標準装備となりました!

こちらの、R nine T 2017年モデルは、今後発売される R nine T PURE/R nine T RACER / R nine T URBAN GS シリーズの中で、最高峰かつ一番グレードの高いモデルとなります。

2017年12月末までの、R nine T 2017年モデルの日本導入台数は全国で120台となっており、今回の入荷以降、次回の入荷はございません。

当店では R nine T 2017年モデルを 2台 確保いたしました。

早々に完売が予想されますので、お考えの方は是非お早目にモトラッド京葉スタッフ(047-396-8412)までお問い合わせください!!

Motorrad Keiyo



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする