新型 R1200GS エクスクルーシブ が入荷しました!

2017年04月21日 | マネージャー三宅ブログ

本日、モトラッド京葉に 新型R1200GS エクスクルーシブ 新車が入荷しました!!

1024_P1100118.jpg

R1200GS Exclusive プレミアムスタンダード仕様 アイスドチョコレートメタリック!渋いカラーです

シート高は、800/820mmとなります。

1024_P1100121.jpg

【気になる、2016年末~2017年前半販売モデルとの違いは・・・】

【外観編】

◆コックピットフェアリングのデザイン変更

◆タンクカバーサイドセクションのデザイン変更

◆インテークシュノーケル用トリムパネルのデザイン変更

◆フロントホイールカバー(クチバシ部分)のデザイン変更

◆ラジエターカバー(シルバー部分)のデザイン変更&素材変更(樹脂⇒ステンレススチール製へ)

◆フロント及びリヤキャリパーがゴールドに変更

◆メインフレームのカラー変更(シルバー⇒アシッドグレーメタリックへ)

◆ブラックエンジン&ブラックドライブトレインへ

◆タンクサイドパネルに「GS」ラベル

1024_P1100124.jpg

【機能編】

◆ヒルスタートコントロール の標準装備

◆ギアシフトアシストPRO の標準装備

⇒この2点の標準装備化は素晴らしいですね!!!

ヒルスタートコントロールは、通常坂道発進をサポートする機能ですが、個人的に実施しているのは信号待ちのたびにヒルスタートコントロールを使います。ある方法のワンアクションで作動可能です。いちいち信号待ちでブレーキレバーやブレーキペダルに指をかけたり足を乗せてブレーキをかけ続ける動作から解放されますよ

特に、荷物満載時やタンデム走行で総車両重量が上がっているときには、かなり重宝する機能です。

1024_P1100127.jpg

1024_P1100130.jpg

1024_P1100132.jpg

1024_P1100133.jpg

1024_P1100138.jpg

1024_P1100140.jpg

1024_P1100144.jpg

1024_P1100147.jpg

フロント周りのデザイン変更は良く分からないんだよね・・・という方のために、

上が、2017年 R1200GS エクスクルーシブ のフロントマスクです

下が、2017年前半期仕様のR1200GSのフロントマスクです

1024_P1100150.jpg

結構変わった!と感じるのは私だけでしょうか・・・

価格は、2,396,500円(消費税込・諸費用、保険別)となります。

ぜひ、実車をご確認してみてくださいませ!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

Motorrad Keiyo




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする