こんにちは、モトラッド京葉 中村です!
さぁ、当店(当社)をご利用頂いている皆様にはお約束といえる、タイヤ交換キャンペーンを只今開催中です!
バイクの消耗品にして必需品であるタイヤを、普段よりもお手頃な価格で提供する当キャンペーン、是非ともご活用下さい!
~と、ここまではフツーの宣伝。
しかも上の画像やリンクにキャンペーンの詳細が書いてあるので、わざわざ(社内では)新参者である中村が改まって書くことでもありません。
「BMW Motorradはドイツからの輸入車なんです」とか言われても「んなもん知っとるわ!」ってなるでしょ。
いやねぇ、今回注目したいのはココなんですよ。
ほらほら、ココよ…?
コ・コ…///
ドライブチェーンなら俺たちを無くして語れまい。
オートバイ用チェーンを造り続けて70年以上、その技術と伝統が煌めくRKチェーン!!
日本ならではの考え方と品質にこだわるぜ!
マウントシステムやB+COMなど、独自の目線で磨き上げたギアを多数有するサインハウス!!
バイクを支える、バイクを魅せる。
メンテナンスに搬送、ディスプレイまで、二輪車をガチッと支えるメンテナンススタンドの雄・J-TRIP!!
~と、いずれも我々日本が誇るメーカーの品物が、タイヤと併せてお手頃価格になっています!
その中でも、丸印を付けたサンスターのブレーキディスクをちょびっと紹介。
「何故サンスターだけをピックアップするの?」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
それはもう単純な話、サンスターのディスクを発注したスタッフ(伊藤メカニック)が居る、つまり現物があるから。
そんなもんで写真を何枚か撮らせてもらったんですよねーウヘヘ。
以下、サンスターについて軽くおさらい。
公式ページの動画を見るに、会社の歴史は
自転車の部品やタイヤの補修用ゴム糊を製造する会社としてスタート(1932年)。
↓
そのゴム糊を入れる容器(金属製チューブ)を見て「これ歯磨き粉の保管に転用出来るんでね?」と、オーラルケア等の事業に参入(1946年)。
↓
自転車部品やタイヤのゴム糊を造っている技術を活かしてか、オートバイのスプロケット等の製造を開始(1961年)。
↓
自動車のHゴム(窓ガラスのふちのアレ)や、住宅の外壁等に使う糊を製造(1970年)。
~という流れのよう。
全篇英語字幕、そしてスピーカーが無いPCで動画を見た(=何も聞こえない)為、間違ってたらゴメンナサイ。
パッケージ。
冗談抜きで”ピザーラのLサイズ”が入ってそうな大きさの箱。
そんなサンスターのブレーキディスク、最近ではBMW Motorradの一部車種(R18など)の純正品として採用されたりと、我々モトラッド正規ディーラーとしても実に関係が深いメーカー。
勿論他メーカーの純正品として採用される率も高く、それほどずば抜けた品質とバリエーションを有するのが同社の特徴。
さて、伊藤メカニックは何のディスクを買ったのか…。
エプ…タ…?
Oh…、またイカツいディスクだこと…。
サンスターのブレーキディスクも種類が色々ありますが、このEPTA Stage0はレースなどを前提としたモデル。
・波打った形状のディスク
・摩擦面に空けられた長円状の孔(普通は正円)
・同じく摩擦面にあるゴツいスリット
・フローティングディスクだけれどピンが無い
~などなど、サンスターとグループ会社であるBRAKINGの技術をとことん取り入れ、見た目が大分すごい事になっています。
恐らく「格好良いから」ではなく、「性能を優先したら必然的にこういう形になった」ってヤツ。
で、フロントダブルディスクブレーキの車両(M1000RR)に取り付けるので、当然2枚用意。
この絵面イカツいよぉ…。
詳細は公式ページに任せる(丸投げ)として、少ーしアップで覗いてみましょう。
フローティングピンが存在しないうえに、各部に空けられたスリットやホール、そしてウェーブの形状が物々しい…。
当然ですがフルフローティングなので、持ち上げるとガチャガチャ鳴ります。
私ゃ街乗りライダーなのでセミフローティングで良いですが、欲を言えばプレミアムレーシングのセミフローティングタイプが欲しい。
(憶測ですけど)外周の一部を薄くして、放熱性と軽量化を狙っているんだろうと思われる加工。
~って思ってたら、公式ページにちゃんと書いてありましたね。
インナーに刻印されたこの連名もオイシい…!
連名つながりで”ヨシムラカヤバ”を思い出しました。
こういう細かい”面取り”とか大好き。
~などなど、今回は(都合良く)EPTA Stage0のディスクを紹介しましたが、これ以外でもサンスター製のブレーキディスクであれば10%OFFで提供致します!
グッドウッド テクニカルセンター
TEL:047-396-8019
キャンペーン中にタイヤもブレーキディスク(とブレーキパッド)も良質な新品に交換して、来たるゴールデンウィークのツーリングや走行会に備えてみてはいかがでしょうか?
以上、中村でした!