BMOJ (BMW Owners Club of Japan)

2009年05月23日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様こんばんは!

かなり暖かくなってきた今日この頃いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

そろそろ、夏用ウェアを紹介したいと思っているのですが

その前にちょっぴりお知らせさせて下さい♪

すでにお気づきの方も多いと思いますが

BMWオーナーズクラブの会員様には定期的に会報誌が送られてきます。

なんと、その一ページにモトラッド京葉ブログを抜粋して頂いた

パンク修理紹介が特集されています!

Img_0132

Img_0133

Img_0134

初のコラボ企画♪  嬉しいですね♪

オーナーズクラブのH山様 ありがとうございます!!

なおBMWオーナーズクラブへご加入頂きますと

年会費¥10,000~¥16,000にて

なんと無料のロードサービスも付帯致します。

万が一のトラブルにこれ以上助かる制度はありません。

皆様BMWに精通していらつしゃる方々ばかりですので

万が一の際も安心です!

まだご加入されていらっしゃらない方は

ぜひこの機会にご加入下さい!

楽しい会報誌が届くのと+レッカーサービスでツーリングも最高に安心です♪

詳しい制度はコチラをご覧下さい!

これからのシーズン万全の体制を整えて出かけましょう♪

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトラッド京葉・第1号!!

2009年05月22日 | モトラッド京葉からのお知らせ

本日、モトラッド京葉にて HP2 Sport の記念すべき1台目のご納車が!

ひょっとしたら・・・国内初??という可能性も・・・?!

Photo

長らくお待たせいたしました!H.K.様

おめでとうございます!!

BMWの誇る最上級プレミアムマシンを駆る歓び、どうぞ満喫してくださいね!

Motorrad Keiyo 市川

スタッフ一同


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSチャレンジ募集延長

2009年05月21日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様こんばんは!

これからBMWはイベント目白押しですね(汗)

私たちも準備に追われています!

白馬バイカーズミーティング2009

モトラッド京葉グループ引率担当は、私、小川となりました。

T_p1110397

久しぶりに皆様と行ける普通のツーリング(笑)

とても楽しみにしています♪

GSチャレンジが終わったらまた準備し始めますので

もう少しお待ちくださいね。

さて、GSチャレンジは募集がラストスパートに入りました!

5月28日(木)まで募集を延長しております!!

現在モトラッド京葉グループの参加人数は見学の方も含めて

なんと16名になりました!!

引き続き皆様のご参加お申し込みをギリギリまで!!

お待ちしております♪

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20(月・祝)「ライディングパーティー」で一緒に走りませんか?

2009年05月20日 | モトラッド京葉からのお知らせ

エイ出版社「ライダースクラブ」誌が開催しているサーキット走行会

ライディングパーティー(通称:ライパ)

これまでも何度か参加させていただいておりますが、「速いがエライじゃない」

とのキャッチフレーズどおり、オトナが無理なくサーキット遊びを楽しめる、非常に

参加しやすい走行会なのでございます♪

来る7月20日(月・祝)ツインリンクもてぎにて開催されるこちらのライパ、

今回のライパは昨年と違って残念ながらBMW協賛ではないのですが、我々

BMW首都圏ディーラーが何かしら皆様に楽しんでいただけるような内容を

鋭意検討中(?)でございますので、きっと普通の走行会よりも楽しく

遊んでいただけるのではないかと思います!

大人気イベントの為すでにウェブ上の受付フォームでは定員が埋まってしまい、

キャンセル待ちとなってしまっておりますが、モトラッド京葉分として特別に

確保させていただいている参加枠があと少しだけございます!!

残り3枠 のみとなっておりますので、お申し込みは直接お電話にて、

モトラッド京葉市川店までお急ぎお願いします!!

(電話 047-396-8412 月曜定休)

【ご注意】

誠に勝手ながら、募集枠が少ない為、お申込はモトラッド京葉のお客様に

限らせていただきます。

Ridingparty08

↑昨年のライパの様子です♪

スタッフももちろん参加します。皆で一緒にサーキットを走りましょう!!

Motorrad Keiyo

スタッフ一同


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『駆けぬける喜び』ソロツーリング編

2009年05月19日 | サービスセンターより愛をこめて…

みなさんこんにちは!グッドウッド市川サービスセンターのメカニック前川です!

久しぶりに時間が空き、天気もイイので急ですがソロツーリングに行ってきました。

前ブログで言ってた『駆けぬける喜び』を伝える、オフロード担当が小川スタッフならば

私は『駆けぬける喜び』を伝える、ソロツーリング担当??かもしれません 今回も

南房総方面へ走ってきましたよ。知人から聞いたのですが、どうやら千倉に美味しい

お蕎麦屋さんがあるらしいのです夏の海水浴シーズンになりますと道が混みます

ので、行くなら今のうちかもしれません。

014AM10:30 館山自動車道、市原PAにて

平日の月曜日にもかかわらず、バイク数台が来ていました。

「どちらに行かれるんですか?」と、隣に居合わせた女性のライダーの方に

声をかけられ、ちょっとうれしかったですその方も、千倉方面の鯨料理が

目的のようでした。

015_2AM12:10  お蕎麦屋さん到着

南総庵 (なんそうあん)さんです。千葉県南房総市千倉町瀬戸2920-2

なんていう佇まいでしょうか。昔にタイムスリップしたような外観と店内で、

不思議な感じの中、美味しい天ぷら蕎麦をいただきました(写真が

なくて、すみません。)

おすすめは「アワビ蕎麦」や海老が太くて大きい「上天丼」みたいですよ。

普段もお昼は、地元の方で席が埋まるほどの大人気のお店です。

場所は千倉警察署のすぐ横なので、とてもわかりやすいですね

016 帰りは、綺麗な海を横目に~

ツーリングっていいですね~ココロとお腹が満たされ、リフレッシュされます

いかがでしょうか?少しでも『駆けぬける喜び』を伝える事ができましたか

それではまた、ツーリングと整備の事をアップさせて頂きますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSチャレンジに持っていくと便利なものリスト

2009年05月18日 | 卒業スタッフのブログたち

いや・・・

ブログを見ると

スタッフ皆して遊んでますね(笑)

でもBMWは『駆けぬける喜び』を伝えることが一番大切ですから

スタッフもその喜びを感じて皆様にお伝えしていきたいと思います。

さて、オフロード担当???

の私からはコッソリGSチャレンジに向けて

夜な夜な装備を増設しております!

Img_0105

Img_0106

ふふふ・・・

これで当日は万全なハズ!!

マップホルダーの件に関しましては沢山のお客様より

暖かいご支援とお言葉を頂戴致しました。

手作りを断念してしまい購入してしまいましたこと

大変申し訳なく、またご親切にして下さいましたことに心より感謝申し上げます。

当日はサポートさせていただく面で恩返しができればと思います!!

特にK様、F様ありがとうございますm(__)m

ところで、お客様とのお話の中にGSチャレンジって何持って行けばいいの??

という相談がありまして

『そういえば何があると便利だっけ・・・?』

と個人的に整理してみました。

中には不要な物もあるかと思いますので、まともに参考にしないで下さい(笑)

テントや寝袋あたりは当たり前として・・・

◆サンダルもしくはスニーカー(疲れた足でブーツを履いたまま歩くのは大変です)

◆防寒具(夜は5、6度まで下がります) 確か・・・ コレ重要!!

◆ジャージもしくはフリースなど

◆ライト(手持ちでも良いですがヘッドバンド式の方が何かと便利です)

◆セロハンテープ(コマ図を繋げるのに使います)

◆予備レバー

◆パンク修理キット

◆ランタン

◆簡易携帯充電器

◆小型 イス

◆バーナー (お湯が沸かせればそれだけで凄く活用できます)

・・・

とりあえずとっさに思いついたのはコレくらいです(^^;)

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一押しグローブ!!

2009年05月17日 | 卒業スタッフのブログたち

皆さんこんにちは。

先日、モトラッド京葉市川店近くにある和菓子屋さんの「柏餅」を食べました。

お抹茶を飲みながら(想像で)…和むなぁ

いつ買っても、どれを食べてもとても美味しい和菓子屋さん。気になった方はご紹介しますよー。

さて、皆さんはバイクを取り回す際にどのようなグローブをお使いですか?

私たちはお客様のバイクを移動させる際や車輌に積み込む際にスタッフ各自グローブを用意しております。

軍手でも良いんでしょうけど…ちょっと、ねぇ

私、以前まで使っていたグローブがボロボロになってしまったので新しいグローブが欲しいなと思い

モトラッド京葉のショールームでグローブを探していると、

見つけましたっー

コチラです。

クロスグローブ

Photo_2

こちらはオフロード用グローブとなっております。

・手の平側には通気孔およびシリコンプリントを配置して伸縮性に富む手の甲により自由度を確保しております。

また、手の平および親指部分にゲルパッド、指および指の関節部分にパッドを配置を配置しております。

・サイズはS~XXL

・特に気温が高い時に適しています。

Photo_3 斜めから

Photo_5 手の甲側

Photo_6 手の平側

私、実際に購入してオフロード用ですがバイク移動や軽作業をする際に装着しています。

フィット感抜群で指の曲げ伸ばしが非常に楽なグローブです。

ゲルパッドがハンドルを握った際に負担が掛かる部分にくるので、

走行中の強い衝撃などを受けた場合和らげてくれて疲労軽減してくれるとともに

ケガの防止にも繋がりますね。

オフロード用グローブという事もあり簡単に洗うことができます。

気になった方は是非来店の時に試着してみて下さい。オススメですよ。

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 内山


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【web限定告知!】「スニーカー3」フェアやります☆

2009年05月16日 | 卒業スタッフのブログたち

皆様、こんにちは!

昨日、今年に入って初めて蚊に刺された市川店の高橋です。

しかも3箇所・・・・ あ~、かゆいかゆい・・・・

虫に刺されるのはイヤなのですが、新緑のとっても気持ちの良いこの時期。

軽やかな気分でお出かけしたくなりますよね♪

そんな季節におすすめの商品が 「スニーカー3」

Photo_4 

普段履きにはもちろん、ライディングに必要な保護性能もきちんと確保したオシャレな

スニーカーなのでございます

「革ブーツだと暑い!」という方や「街乗りで周囲から浮きたくない」なんていう時にも大活躍。

スポーティーだけど大人っぽいデザインと、どんなファッションにも合うシンプルさと高級感で

世代や車種を問わず、人気商品となっております

さてさて、ここからはこちらのブログをご覧の皆様へ先行してご案内するお得情報!

モトラッド京葉・市川店 では 「スニーカー3」 

2009年5月16日(土)~6月28日(日)までの 期間限定にて

<<お得な価格>>で販売いたします!

対象は店頭在庫限りとなっておりますので、サイズ、数量ともに

限定の早い者勝ち!

ご準備しているサイズ・数量は

☆39サイズ(24~24.5cm)  1点   ☆40サイズ(25~25.5cm)   2点

☆41サイズ(25.5~26cm)  1点   ☆42サイズ(26~26.5cm)   3点

☆43サイズ(27cm)       3点

※日本サイズ表記はあくまでも目安です。なるべくご試着をお勧め致します。

【フェアに関するご注意】

モトラッド京葉ホームページでの告知限定企画となりますので、お電話、お問合せフォーム、

メールでの在庫や価格に関するお問合せにはお答えできませんのでご了承ください。

詳細につきましては直接、市川店ショールームにてお問合せくださいませ。

在庫は市川店にてご用意いたしております。

ご来店の方を優先しておりますので、ご入金前のお取り置き依頼はご遠慮ください。

在庫限りとなっておりますので、ご希望のサイズが品切れの際はご容赦ください。

※フェア内容はコチラ<「motorradkeiyo_fair.pdf」をダウンロード

ご希望の方には通信販売も承ります。 下記「通信販売について」をご覧いただいたうえで

お申し込みくださいませ。

⇒<<通信販売について「tsushinhanbai.pdf」をダウンロード >>

善は急げ!!!!!

市川店ショールームまでお急ぎくださいね!!

Motorrad Keiyo 市川

エクイップメントアドバイザー 高橋 由紀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでばっかり…

2009年05月15日 | 卒業スタッフのブログたち

モトラッド京葉 千葉の大木です。

4月にも走行会に参加させてもらいましたが、今月も5月12日にお客様と遊んできました。今回は走行時間帯が、皆さんと一緒でしたので走ってる写真はなしです。

Img_4431アレがきたようですね。

Img_4435 K1300S!速かった…。

Img_4427 ドカティ松戸のスタッフ

Img_4429 同じく。タイヤに土が付いてるような…?

Img_4352 これからスタートです。

Img_4426 ピットでのひとコマ。リヤタイヤのチェック?

と、毎度のことですが、楽しく遊んできました。私は若干、スランプ気味ですがご一緒したお客様が、「あ~、イイ汗かいた!」と。ムリしないで遊んでくるのが一番ですよね。

また、ご一緒できればと思いますので、よろしくお願いします!

さて、普段千葉店でお仕事している私ですが、最近仕事になりません。

目の前に

Img_4442

反対から見ると、

Img_4441

そうです、デスクの目の前に今まで以上のオーラを放つモデルがいるのです。それは残念ながら私の車両ではないので、まるでお預け状態ですが、見てるだけでもかなりの満足感。

そしてこの車両、納車後すぐにサーキットランとなりそうです。そのときの模様はこのブログに、画像を交えて投稿できればと思いますので、お楽しみに!

Motorrad Keiyo 千葉  大木 俊博


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 Motorrad Keiyo 赤城山ツーリング開催のご案内

2009年05月15日 | マネージャー三宅ブログ

初夏のような暑さも感じるこの季節、モトラッド京葉ツーリングの開催です

赤城山の風景を楽しみ、その麓で育った『福豚』を味わい、最後は温泉で癒しましょう

日時:             2009年5月24日(日曜日)

集合場所: 関越自動車道三芳PA内 ENEOS前 AM8:30集合9:00出発

行き先:   群馬県 赤城山頂 経由 

        林牧場 福豚の里 とんとん広場 + 日帰り温泉

       〒371-0247 群馬県前橋市三夜沢町 534 Tel:027-283-2983

参加費:  食事代 プラス ¥500(ツーリング傷害保険料)

       ※ 昼食は地元の福豚を使ったメニューをお選び頂きます

       ※参加表明を頂いた方に、メニューをご連絡いたします

参加募集人数:20名 (定員に達し次第、締め切りとさせていただきます) 

(※当店にて車両を購入されたお客様に限ります)

詳細は、こちらをご覧下さい「090524_akagi_tour_information.pdf」をダウンロード

Fukubuta_2 Akagi1

今回のツーリングでの走行距離は、千葉から『片道200kmほど』となりますので、道中はゆっくり目的地まで向かいたいと思います。

皆様からのご参加表明をお待ちしております

【赤城山ツーリング下見の様子】

先日、ツーリングの下見に行ってまいりました(by R1200GS-Adventure)

Photo_2 Photo1_2

赤城山頂、大沼湖畔にて。朝早いので全くひと気がありません。。

Photo2  いい雰囲気の売店

Photo3 解散場所の関越道上里SAです

Photo4 他にバイク居ません。。

【番外編 最近のモトラッド京葉のひとコマ】

5月のGWも終わり、ロングツーリングに行かれたお客様からの土産話を色々

と聞かせて頂きつつ、通常業務体制に戻ってまいりました

BMW Motorrad 注目の新車が入荷!(5月12日 火曜日)

Hp2_sp1

Hp2_sp2

Hp2_sp3

まずは、最大の注目モデル HP2 Sport 2台の入荷!(売約車)

R1200st_fe_f800st

R1200STファイナルエディション & F800ST新色シャンパーニュ(2台とも売約車)

R1200r_wht

R1200R アルピンホワイト(売約車)

K1300s_blkred

K1300S ハイライン(売約車)

ちょっとゆっくりしていたGWが終わったのもつかの間、、、

新車入荷ラッシュの今週でした 

(ご契約いただきました皆様は納車までお楽しみにお待ちください)

一所懸命お仕事しないと、皆さんと一緒にツーリングに行けなくなってしまいます(涙)

のでやるべき事をやりながら、頑張っております。

それでは、皆様からのツーリングご参加表明をお待ちしております

Motorrad Keiyo モトラッド京葉

セールスマネージャー 三宅 真樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする