ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

少し走って、久々のプール

2013-02-08 23:17:45 | 体調不良
朝はゆっくりと、 というか、走り始める時間に龍之介くんのミルクタイムが ぶつかってしまい、ミルクをゆっくりと飲ませて出たので、 スタート 06:36, 2.92Km, Time 27:05, 145kcal 夜は、久々にプール。 やっぱり、プールが良いですね。 花粉症が出たみたいで、 鼻水たらたら 目がかゆい状態でしたので、 プールで鼻を洗いたかった。 汚い話ですが、鼻の通りが良くなって、 粘膜 . . . 本文を読む
コメント

【訂正など】難波先生より

2013-02-08 12:05:05 | 難波紘二先生
【訂正など】  1)昨年11/18のメルマガで安倍首相が潰瘍性大腸炎の治療のために飲んでいる薬について、 <「文藝春秋」12月号を見たら、「ゼリア新薬社のアサコール」という錠剤とわかった。  ネットで調べたら、これは薬品名がメサラジンで、アミノサリチル酸つまりアスピリンのことである。ただ従来の腸溶錠が小腸の上部で溶けて吸収されていたのを、小腸下部で溶けるように、吸着剤やコーティングを変えただけだ。 . . . 本文を読む
コメント

【ダーウィンはユダヤ人】難波先生より

2013-02-08 12:04:05 | 難波紘二先生
【ダーウィンはユダヤ人】という記事が「日経サイエンス」最新号に掲載されているそうだ。K先生からのメールで知った。書いたのはS.マスキーという「SIENTIFIC AMERICAN」編集部記者だ。彼もユダヤ人だというが、Massky, Masky, Maskey, Masskey, Musky, Muskey, MusskeyのどれもWebsterには載っていない。(添付1)  ダーウィン家の初 . . . 本文を読む
コメント

【フクシマの現状】難波先生より

2013-02-08 12:03:08 | 難波紘二先生
【フクシマの現状】19年勤めた大学病院をやめて、昨年、南相馬市立総合病院・神経内科に赴任した小鷹 昌明先生が、「MRIC医療ガバナンス学会」のHPに「原発から10キロ圏内」に立ち入った手記を載せている。 https://mail.google.com/mail/?hl=ja&shva=1#inbox/13cb1f70928f3227  「神経内科」は昔の精神科である。ルポというよりやや文学的な . . . 本文を読む
コメント

2月7日(木)のつぶやき

2013-02-08 04:46:25 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 07:04 【Run&Walk】2013/02/07 05:34, 12.24Km, Time 89:14, 589kcal [web]run.auone.jp/pub/d/bKtn8Xs8… #RunWalk from Run&Walk返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotosuke 12:15 【バブル】難波先生 . . . 本文を読む
コメント