ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【アナグラム】難波先生より

2013-10-17 12:37:34 | 難波紘二先生
【アナグラム】昼食後、ソファーの上に寝転んで「日本唱歌集」(岩波文庫)をぼんやり見ていたら、「夏は来ぬ」(佐々木信綱作詞、小山作之助作曲)があった。「夏はもう終わったな」と思いながら5番まである歌詞を読んでゆくと、5番は1~4番からキーワードを抜いて作った一種の「索引詩」だとわかった。5番の歌詞:  「五月闇(さつきやみ)、蛍とびかい、くいな鳴き、  卯の花さきて、早苗植え渡す、夏は来ぬ」   . . . 本文を読む
コメント

【防水壁】難波先生より

2013-10-17 12:28:05 | 原発事故関連
【防水壁】福島原発の地下に流れ込んでいる地下水を止めるために、1)粘土の防水壁を作る案と2)凍土壁をつくる案とがある。  どちらも水流の向きを変え、地下水流路を西の長者原方向に変えるという私の案とは異なり、姑息案にすぎない。工事は大がかりになり、年数もかかるし、聖子するかどうかの見通しもない。    前に東電も鹿島も、「国民の血税を吸って生きている寄生虫だ」と書いた。事故が長引き、国家から金が引き . . . 本文を読む
コメント