ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【九段坂】難波先生より

2013-10-25 12:27:11 | 難波紘二先生
【九段坂】10/19「産経」コラム「産経抄」が島倉千代子の「東京だョおっ母さん」が、NHK紅白歌合戦で一度も歌われていないと批判している。  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131019/plc13101903250001-n1.html  昭和32(1957)年発表のこの歌は歌詞(野村俊夫)、曲(船村徹)ともによくできていると思う。この歌のことを . . . 本文を読む
コメント

【新聞から】難波先生より

2013-10-25 12:17:02 | 難波紘二先生
【新聞から】  1) 広告代が安くなったのだろうか、例のインチキ本の「バベル社」が日曜日の「毎日」二面に紙面の半分を使って4段で「復刻版・牧野富太郎植物記」の広告を打っている。  これは2008年に出た本で、\12,000円で私も買ったが、クソ本だ。  牧野は1862年土佐生まれなので、「生誕150年記念出版」という広告はウソだ。  バベル社は大した自社出版物もなく、なぞの会社である。  htt . . . 本文を読む
コメント

【F1作業員の実態】難波先生より

2013-10-25 12:11:49 | 難波紘二先生
【F1作業員の実態】エフワン(F1)というは「福島第一」の略称。「現代ビジネス」(「週刊現代」の電子版?)がF1で働く作業員の座談会で、現状を語らせている。現場は相当ひどいことになっている。ぜひ全文をお読み下さい  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37310  <作業員A: 東京オリンピック招致に際して、安倍首相が「状況はコントロールできてい . . . 本文を読む
コメント