今日は、遅くなってしまいました。
寝室をリビングから離したので、baby moniterをつけようと頑張っていました。
日本語のmanualがネットで見つからず、
wi-fiにつなぐ手前で止まっています。
明日、購入時に届いたメールを確認して、
再度設定しましょう。
ランケーブルでは動き始めたので、今一歩なんですが
明日にしましょう。
現在、リビングでブログを書く私の姿をカメラが撮っています( . . . 本文を読む
【史書の真偽】紀元前2,333年に、朝鮮に「壇君」という統治者がいたことを証明するにはどうしたらよいか。
方法は三つある。
第一は、比較史学・古文書による方法である。
前24世紀の世界では、メソポタミアですでに文字が出現し、シュメールの楔形文字、エジプトの表意文字がつくられていた。トロイ戦争が終わり、ギリシア世界は青銅器時代に入っていた。インドのインダス文明は銅、青銅の冶金術を開発し、鋳 . . . 本文を読む
【本屋にて】文具を買った後、「広文舘」という本屋に行った。暮に案内が郵送されてきて、「初売りDVD1枚100円」とあったので、その売場に行ったら、レンタルDVD映画の中古を「5枚で1000円」で売るという意味だった。ジャケットの表に、「580円」とか「980円」という定価ラベルが貼ってある。これには「万引き防止用」の金属シールも(紙シールの裏側に)貼ってある。こんな中古品を万引きする客もいるのか… . . . 本文を読む
【初買い】 私は幼い頃、リュックサックを背負って、母の実家に預けられ、古い農家で暮らしました。囲炉裏の上に鉄瓶がかかっていて, 下に薪の火が燃えている。祖父が鉄瓶をおろし大きな湯飲みに湯を注ぎ, 両掌で抱えるようにして吹きながら飲む。そういう生活を見て育ちました。
だが、啄木が詠んだような風景は、日本の農村からも永遠に姿を消してしまった。映画のセットかミニチュア模型でしかもう見られないでしょう。 . . . 本文を読む
【書評】エフロブ「買いたい新書」書評にNo.198: 石川啄木「新編・啄木歌集」, 岩波文庫 を取り上げました。
http://www.frob.co.jp/kaitaishinsho/book_review.php?id=1387589297
この歌集は 岩波書店が創業90周年を記念して企画した「読者が選んだ私の好きな岩波文庫100」に入っていて、今も多くのファンがいることがわかります . . . 本文を読む