ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

鼻炎が出た

2014-02-26 22:55:03 | 体調不良
朝は、47分のランニングマシン。 龍之介は、いろいろとお話をしてくれるようになりました。 こちらの言うことは、たいがいが理解できているようで、怖い(笑)。 おしゃべりが始まったら楽しいでしょうね。 なるべく幼児語を使わないように、妻も私もお話をしています。 だから、おませな子どもになるかも(笑)。 私の趣味で、寝かしつけは、Youtube「東大 応援部」{検索}です。 しかし、ここのところは、 . . . 本文を読む
コメント

2-26-2014鹿鳴荘便り/難波先生より

2014-02-26 19:47:31 | 難波紘二先生
 STAP細胞の報道はすっかり陰を潜めたようだ。  わずかに「週刊文春」2/27号に2頁ほど記事が載っていた。  この件に関しては研究者から2件ほど、疑惑の箇所について指摘したメールがあった。  私もその疑惑については、基本的に一致する。  大がかりなメディア対策とパブリシティ活動を見ると、理化研側が「iPS細胞に対抗できる有力な多潜能幹細胞」と考えていたことは間違いないだろう。  どうや . . . 本文を読む
コメント

2月25日(火)のつぶやき

2014-02-26 09:33:40 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 12:11 松山に来ています。種服腎移植の裁判で、証人尋問を聞いています。午前中は、被告側奈良県立医大の吉田先生。午後は、私たちの仲間が承認代に立ちます。真実と患者さんの思いの現実を知って頂きたいと思います。只今昼食中です。 from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotosuke 23:1 . . . 本文を読む
コメント