いよいよ愛媛マラソンがやってきた。
私だけで無くて、参加される皆さん。協力・応援いただく皆さん全員にやってきた。
後は、練習よりも、体を休めることなのでしょうが、
夜は、走ってしまいました。
朝は、龍之介が起きてきたので、走れずに、
いつものホットバナナを作ったりして(笑)。
で、今日も勉強です。
①月曜日の自民党議員会の準備、支部要望のとりまとめのお手伝い。
②勉強会のテーマについての調べもの . . . 本文を読む
【漢字忘れ】2/2付「朝鮮日報」が「漢字を知らない若者、同音異義語の混乱が深刻」という記事を載せている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/02/2014020200139.html
<「義士」と「医師」、「陣痛」と「鎮痛」を区別できず
これまで44年にわたり続いたハングルだけの教育が生んだ、漢字知識の欠落現象。これが最 . . . 本文を読む
【代作】広島の「現代のべートーベン」の話は奇怪で謎が多い。
WIKIの人物名を調べると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/佐村河内守
特に<2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。> というのが、わけが分からない。「両耳鼓膜欠落」が事実なら「先天性欠損」か「後天性欠損」のいずれかである。
しかし . . . 本文を読む
【日韓関係】1/27の「朝鮮日報」が「韓日関係は最悪の状態にある」と報じている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/27/2014012704223.html
この和田春樹という人物は、「北朝鮮現代史」(岩波新書)、「ロシア史」(山川出版)、「領土問題をどう解決するか、対決から対話へ」(平凡社新書)などを書いている。
. . . 本文を読む
【濃霧】2/3(月)の日中は濃霧だった。母屋の前に廻ってみると、裏山から周囲の雑木林までがすっかり霧に包まれ、庭の端から見ると家にまで霧がかかっていた。(写真2)
住み始めて17年になるが、こんな光景は初めてだ。広島市内も濃霧だったと2/4「中国」が報じていた。自宅から30分ほど離れたところにある広島空港でも、きっと航空機の欠航が相継いだことだろう。
昨日は日中の外気温が一時20度近くま . . . 本文を読む