【訂正】1)1/18号の映画「ハンナ・アーレント」についての論評中で「悪の陳腐さ」の「陳腐さ」を「Vernality」と書きましたが、「Banality」のスペルミスでした。スペルチェッカーが働いて赤波線が下に出たのですが、「思い込み」のため辞書で確かめることをしなかったのが原因です。Banalが形容詞で、英国英語では〔ban-nahl〕と後にアクセントを置いて発音するようです。(Collins「英語・類語辞典」による。これは血液学がHaematologyとなっているので、英国人向けの辞書です。米語だとHematologyと書く。発音も英国式かも知れない。)
お詫びして訂正いたします。絶対音感が確立して後に〔B〕音と〔V〕音を区別するのは大変難しいので、私は早期の英語教育が必要だと思います。
お詫びして訂正いたします。絶対音感が確立して後に〔B〕音と〔V〕音を区別するのは大変難しいので、私は早期の英語教育が必要だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます