も~さんブログ

日常の生活を書いています。

10月3日 夏冬物入れ替え

2021年10月03日 | 日記
そろそろ夏物と冬物の衣類を入れ替える事にする。
既にきつくて合わなくなった物を捨てることにした。

結局ズボンや上衣を合わせて10着以上捨てることにした。
お陰で小さい和ダンスとハンガーで夏冬物が全て収まった。
これで恒例の夏冬の衣類入れ換えは必要ない。
如何に着るものが少ないのだろうか。
そのため洗濯の回数は増える。
洗濯の回転を良くしないと着るものが無くなる。

序でに寝具も相当捨てた。
以前は旅人に寝具を提供していたが、自遊旅の火災で布団類は焼失してしまった。
コンテナに入っていた、タオルやシーツ類がまだ沢山あった。
新品だけを残して全て捨てることにした。
登山用品も余り使わないものは捨てることにした。
しばらくは不用品を捨てて身の回りをスッキリさせよう。

午後から女子の日本オープンを夕方まで見る。
ファンの小祝さくらは既に予選で敗退した。
今、女子プロのパターの際握る手がクロスハンドの握り方をする人が増えてきた。
先週の町内会のパークゴルフでやってみたが、今期最高のスコアで良い結果が出た。
もう少し取り組んで見ようとじっくり見ていた。
2位に付いている西郷真央がクロスハンドだった。
じっくり観察した。
明日はパークゴルフの日なので更に練習を続けよう。