も~さんブログ

日常の生活を書いています。

10月7日 色々やってました

2021年10月07日 | 日記
朝の気温は一桁の8度となり、やっぱり寒い。
薪ストーブを炊くとどんどん室温が上がる。

湯も沸かして体を洗う。
部屋も暖かいし朝から気持ちが良い。


秋田八幡平、大深温泉行きの準備は整った。
明日の夕方にはバイクに積み込んで、9日早朝の青函フェリーで青森に向かう。
130km位走って午後一番には着くだろう。
最高気温は20度を少し越えそうなので良かった。


終わって練習用ドラムを細部までセットする。
ほぼセットを終えたが、今一つしっくりしないところがまだある。
移動したオーディオセットに電源を入れ、スピーカーも繋いだ。
出力180Wの半分で音を鳴らす。
やっぱり懐かしの「ベンチャーズ」だろう。
知っている曲なのでバンドを始めた頃の雰囲気が甦る。
バンドを組んだ頃は社交ダンスがすごく盛んで、週に何度も我がバンドはパーティに呼ばれて大忙しだった。
道南のバンドコンテストで我がバンドは2位に入った実績がある。
優勝したバンドは東京に進出したので、函館のトップバンドになった。
仕事とバンドで大忙しの青春だった。
イベントでの演奏、プロ歌手のステージの前座、ラジオ出演等が多数あった。
音楽に合わせて久しぶりにスティックを持って叩いてみる。
スティックを持つ手が音楽に追い付いていけない。
足も左右バラバラだ。
それでも1時間も叩いていると少しずつ合ってきた。
右腕が疲れてくるし、汗が出てくる。
結構良い運動になるし、手足の良い運動にもなりそうだ。
ボケ防止に良いか。


引っ越しで出た廃材を切る。
今夜は雨になるので、早く処理したい。
碁盤もある。


これだけで薪ストーブで湯が10回分は沸かせる。

夕食にイカ大根を作る。
良い味付けが出来た。