みなさんご存知だと思いますが(んなわかけない)、
JR蒲田駅の駅ビル(パリオ&サンカマタ)が、今月末で閉まります。
大改装。来春生まれ変わるそうです。
#空から見ると、こんな感じ(そればっか ^^;)
ってことで、只今JR蒲田駅は、四方八方、白い工事用の防音壁だらけ。
駅ビル内のお店も、閉店を数日後に控えて商品が激減していて、
なんだか、こちらも購買意欲が湧きません ^^;)
まあ、僕が用事のあるお店(書店、CDショップ、無印良品、ユニクロ…)は、
閉店にあまり関係ない系列店なので、それほど美味しいセールはしておらず、
結局『閉店大セール』の恩恵はほとんど受けられず。
…と思っていたら、ふたつ隣駅の大井町の○|○|(丸井)も
8月末で閉店するらしく。今日から閉店セール。ちょっとビックリ。
という事で、珍しく帰りがけにぶらり途中下車して行ってきました。
*****
ふたつ隣の駅だから近いんですが、逆にこれがネックとなっていて、
これまで、多分1~2回しか来たことがありません。
が、そのお陰か逆に新鮮で、しばし各フロアを徘徊。
セール初日ということで、まだまだ商品もいろいろあって、
結局、靴とか服を購入。
僕の性格上、今日気に入ったのを買っちゃわないと、
閉店までに、もう二度と来ることはないだろうから( ̄w ̄)ぷ
まあ大井町の丸井が閉店してもウチの日常生活にはほとんど影響ないけど、
蒲田の駅ビルが半年も閉まるのはイタイなぁ~。
ってういか、東口も西口も両方の駅ビルを同時に全館閉めて改装するなんて、
蒲田は、一体どんなコジャレタ駅になるんでしょうか?
#ちなみに、東急プラザは閉店しません。念のため。