0時就寝、4時起床。
最近我が家では、
海外の映画ファンが満面の笑みで
ぽぉ~にょぽぉ~にょぽにょ ふんふんふんふんふ~ん♪
と楽しげに歌っていた歌い方が流行ってます。
その外人さん、日本語は分からなかった模様( ̄w ̄)ぷ
そんな中、突発的に今週の予定が埋まっちゃったので、
先月の仕事をまとめておきます。
*****
■SOUNDDESIGNER 2008.10
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001EPA0TQ&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『シンセの音色加工“裏”マニュアル」』
『初歩からわかる「AUX」&「BUS」』【Web連動】
『うまく聴かせるボーカルピッチ補正術』【Web連動】
『Instruments New Gallery~ホーナー/Clavinet D6』
『宅録倶楽部』
◇別冊付録
『ボスMICRO BR スーパーマニュアル』
■JAZZ LIFE 2008.10
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001F1U0QW&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『ミュージシャンが徹底試奏「BOSSレジェンドシリーズFDR-1/FBM-1」/竹中俊二』
『ミュージシャンが徹底試奏「ジルジャンNewシンバル」/大阪昌彦』
『新製品試奏チェック「ZOOM B9.1ut」/岡田治郎』
『ヴォーカリストのためのマイク選び/Shiho』
■GiGS 2008.10
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001DXODL0&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『練習スタジオ・デビューから学祭の成功までサポートします!学祭必勝法』
『DVD「JAPAN TOUR 2008」が破格にレアな理由/BOOM BOOM SATELLITES』
『ライブレポート:DOPING PANDA』
『SOUND SPY(CDレビュー)』
『Q-Station / Drum編』
■ローランドWebマガジン『Roland Musiv Navi』Vol.15
『mnavi Works:実力派キーボーディスト、
東京60WATTS杉浦琢雄がJUNO-STAGEをチェック』
などなど、あれやこれや!
■JOYSOUND携帯マガジン『BEAT A-LIVE』
『DJ OZMAライブレポート(9/17UP)』
*****
その他、ノン・クレジット記事やガイドブック制作などドバドバっと!
いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_)
今月もいろいろと、あざ~っす!