打ち上げから終電一本手前で帰ってきて、
あーだこーだやって、2時就寝。6時起床。ねみぃ~( ̄_ ̄)
相方がお友達さんの結婚式に参加するため、
早朝の飛行機で長崎へ。玄関でお見送り。
長崎と言えばちゃんぽん。
ちゃんぽんと言えば、リンガーハット。
リンガーハットと言えば、
長崎ちゃんぽんを390円で食べれるWebクーポンが、
9月末で終了するらしいっす!
(携帯に画像保存したクーポンは、10/8まで利用可能)
みんな、リンガーハットへ急げ!
*****
ということで、リンガーハットに行ったわけではなく、
今日はジャズライフ誌の取材が2本。
まずは、10時に麻布十番へ。エンジニアの窪田博之さんに、
最新ヘッドホン13機種を試聴していただきました。
どのメーカーも、当然『いい音』を目指して作っているわけですが、
個々のモデルでそれぞれ目指しているサウンドがあるわけで、
その製品コンセプトを実に分かりやすい言葉で解説していただきました。
う~ん、さすがエンジニアの方は耳がいい!
お忙しい中、ありがとうございました。
その後は四谷に移動して、ギタリストの後藤郁夫さんに
ボスの新しいエフェクター『Slicer SL-20』を試奏していただきました。
このエフェクター、テクノ&ロック系の飛び道具かと思ってましたが、
いやいや、ジャズやボサノバでも十分使える新しいエフェクターなんですね。
後藤さんは丁寧に、あらかじめ感想をメモしてきてくださったり、
オススメのセッティングまで用意してくださってたので、
実にスムーズに取材を進めることができました。
それと取材とは関係ないんですが、iPhoneユーザーの後藤さんに
iPhoneでギターやピアノを演奏できるソフトを見せてもらって超ビックリ!
こういうの見ると、やっぱり欲しくなってしまうんですよねぇ~。
ライブ前のお忙しい時間に、
楽しい取材をさせていただいて、ありがとうございました。
この2本の記事は、10/14発売のジャズライフ誌に掲載予定です。
*****
取材後、そのまま四谷に残り、
企画会議っぽい雑談を小1時間ほどして終了。
新宿まで買い物に出るか、このまま東京駅方向の電車に乗って
素直に帰るか散々迷った挙句に、結局帰ることに。
ということで、新宿行きと真反対の東京行き中央快速に乗車。
ちょっとウトウトして、
そろそろ東京駅に着くかなぁ~と思って目を開けると、
あれ?まだ四谷?
んが、よく見ると東京行きではなく、
新宿方向行きにチェンジ。
終点東京駅で折り返してました( ̄w ̄)ぷ
ってことで四谷で慌てて降りて、再び東京行きの中央快速へ。
トータル20分以上のロス。
僕の隣で寝てたおっさん、
東京駅に着いた時に起こしてくれればよかったのに~!
などと勝手なことを思いながら、今降りた電車をふと振り返えると、
僕の隣で寝てた座ってたおっさん、
まだ寝てました( ̄w ̄)ぷぷぷ