口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

6月4日 のつぶやき

2010-06-04 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
6月4日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:40
RT @skmt09 YMO写真集、commmonsmartで買えるようになります!RT @skmt09: やりましょう(笑)RT @yamamotorika6: commonsでかえるのかなー
2010/06/04 Fri 23:40 From web

fukidashi 22:16
@yumi_florey 明日のスコラ再放送、録画し忘れんなよ~!>夜の第2回放送もね( ̄w ̄)
2010/06/04 Fri 22:16 From web yumi_florey宛

fukidashi 20:38
ウィークリー誌なのでお忘れなく!→【口は災いの素】スコラ・オン・ステラ http://yellow.ap.teacup.com/mryf/3335.html
2010/06/04 Fri 20:38 From web

fukidashi 16:13
それってオレじゃね!?RT @nisshan_ ダブルユースのドラムの人じゃね? RT @vvvxxx: それ草じゃなくてヒゲじゃね?? RT @nov2001 高橋幸宏さんの呟きをみてると、結構「www」とか使う。若いなぁー。
2010/06/04 Fri 16:13 From web

fukidashi 15:54
RT @yoshikoskz 【追記更新】予約開始!YMO 写真集『Yellow Magic Orchestra X SUKITA-』2010年7月発売予定 | http://lulu2004blog.seesaa.net/article/152121731.html
2010/06/04 Fri 15:54 From web

fukidashi 13:57
@angela_atsuko はじめまして。Twitterにて失礼します。ライターの布施と申します。先ほど、オフィシャルサイトの問い合わせフォームより取材に関する内容をメールさせていただきました。ご確認いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2010/06/04 Fri 13:57 From web angela_atsuko宛

fukidashi 00:10
@hekkory 気遣い、というより、罠です( ̄w ̄)
2010/06/04 Fri 00:10 From web hekkory宛

fukidashi 00:08
@m4414 いま、自分が「気にしすぎ芸人」と「人見知り芸人」のどちらに属するのか、悩んでます。え?両方!?( ̄w ̄)
2010/06/04 Fri 00:08 From web m4414宛



『YMO X SUKITA』7月発売予定!

2010-06-04 15:00:00 | YMO &more

以前にこのブログでも紹介した
巨匠カメラマン鋤田正義氏によるYMOの写真集


   『Yellow Magic Orchestra X SUKITA』


が、数度の発売延期を経て
どうやら『7月下旬発売』で固まりつつあるようで、
正式な予約がスタートしました!

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4887452322&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



TOKYO FM出版の担当者によるブログTwitterによると、
かなり豪華な装丁となるようで、これは楽しみ!!!

久々に、


   『見る用』『保存用』『貯蔵用』


行っちゃったりして( ̄w ̄)ぷぷぷ





PolyTune

2010-06-04 14:00:00 | iPhone

4時30分就寝、11時30分起床。

昨日、Tweetしましたが、iPhoneアプリの
ギター&ベース用チューナー『PolyTune』が、
なかなかイイ感じです。


しかもコレ、9.99USドルのところ、
先着2万5千DLまでフリーなんだそうです。
↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/app/polytune/id364009203?mt=8


これはもちろん、TC Electronicが最近発売した
複数弦を同時にチューニングできるコンパクト・タイプの
世界初ポリフォニック・チューナー『PolyTune』のアプリ版。
↓↓↓
http://www.tcelectronic.co.jp/PolyTune.asp


ポリフォニックということで、一応ギター/ベース用
となってますが、もちろん単音でのチューニングも可能。

iPhoneのマイクの音で測定する仕組みなので、
歌でも管楽器でもティンパニでもOKです!

リファレンス・ピッチも435~445Hzで設定できますし、
ディスプレイも、いわゆる針式的な表示とストリーム方式を
切りかえられたりと、よくできています。

これ、オススメです!