口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

6月20日 のつぶやき

2010-06-20 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
6月20日 つぶやきまとめ




fukidashi 13:43
電車内に貼ってある日能研広告の、某中学入試問題を間違って、やや凹む。気を取り直して、今から取材にゴー。
2010/06/20 Sun 13:43 From TwitBird iPhone

fukidashi 13:24
必見!RT @TAMORIclub_info 来週のタモリ倶楽部 6/26(土)0:20~0:50テレビ朝日「レコーディングエンジニアの巨匠に学ぶ」40chもあるコンソールでミキシングに挑戦!ラルクのken、近田春夫と自分好みの音を作ろう!果たしてタモリ好みの音とは!?
2010/06/20 Sun 13:24 From TwitBird iPhone TAMORIclub_info宛

fukidashi 06:39
ようやく原稿1本完成~。あともう1本、お昼からの取材までに仕上げられるかなぁ~。その前に、起きてられるかなぁ~。
2010/06/20 Sun 06:39 From web

fukidashi 00:16
子供たちのコメントが、スゴすぎる。勉強になりました(_o_)>schola最終回
2010/06/20 Sun 00:16 From web



配管洗浄/ORANGE RANGE/朝食/就寝

2010-06-20 23:00:00 | 取材

昨夜、W杯が終わった頃に起きて、そのまま仕事。
朝方に原稿1本終了。

昼から取材。ちょっと迷った挙句に、
ここで2時間ほど仮眠を取ることに。

…と、脳内興奮が収まって
ようやく寝入りそうになったところで


   ピンポーン!


お得意の居留守をキメようかと一瞬思いましたが、
宅配便の心当たりがあったので、インターフォンに出ると


   排水管の洗浄で~す!


すっかり忘れてた( ̄◇ ̄;)げっ

大慌てで、お風呂場の脱衣所を片づけて、
最低限の洗濯物を寝室に押し込んで、
排水管洗浄の立ち会い。


   あ~。最悪。


中途半端に寝てしまったので、
疲れも取れず、かえって気分が優れず。

結局、そのまま昼過ぎに外出。


   *****


14時から、NAOTOさん(ORANGE RANGE)の
プライベート・スタジオで取材。

先日のピロウズ真鍋さん、昨日のTAKUYAさんに続いて、
プロが行う自宅でのギター録音ノウハウを伺ってきました。

ORANGE RANGEはもちろん、NAOTOさんの記事は
いろんな雑誌で目にしてきましたが、直接取材するのは、初。

NAOTOさん、編集長、そして僕と
3人で輪になりながら、あぐらをかいての取材。

すごくイイ感じでした。

取材後には、個人的にシンセについても
いろいろとお話させていただきました。

どうやら、沖縄のご自宅には、今でもローランドの
JP-8000を持ってくれているそうで、嬉しい限り。

ぜひ機会があれば、シンセ方面のお話も
じっくりと聞いてみたいと思います。

それにしても、カッコいいわ。

沖縄と東京の行き来で大変なところ、
ありがとうございました!

この記事は、7/9発売のサウンドデザイナー誌に掲載予定です。


   *****


17時に帰宅して、本日の朝食( ̄w ̄)ぷ

玉子かけごはんを瞬時にかき込んで、
17時30分就寝。19時起床。

もう、今がいつなのか、ワケがわかりませぬ~。