
前週は雨の週末と言うことで、一週間遅らせての宇治訪問となった1月30日。この日も冬らしい冷たい空気が肌に突き刺さるような寒さだったのですが、頑張って行ってきました。
先ずは、黄檗駅でマイARキャラのDL(第3弾:W鈴木)からスタートです。勿論、お座り葉月ちゃんの撮影も忘れていないですよ~。


その足で今回は、羽戸山住宅地区・莵道高校へと向かいました。
第3児童公園のジャングルジムがカラフルになって変わっていました。
DVDのジャケットでしょうか?なかよし川の二人が写るロケーションがこの場所で良いのかどうか、確かめたかったので。



特定には至りませんが、雰囲気は似ています。
この日は住宅街や学校を行き来する学生さんたちの姿も多く見受けられたので、校門付近での撮影は控えました。












(※2枚目は空撮しないと無理ぃ~!)
幸栄堂本店さんはどうやら、休業しているようです。三室戸店での営業に集約しているみたいですね。


やがて、宇治方面に辿り着いた自分は第3弾のチェックポイントとなっている①川東公園、②さわらびの道、③朝霧橋を巡り、マイARキャラ(緑輝ちゃん:夏制服ver.ソロ)(奏ちゃん夏制服ver.ソロ)をゲットし無事、コンプリートです。
これでホッとひと安心?
いえいえ、まだです。今回の目的はまだ、残っているのです。
と、その前に・・・
「さて。どのお店に決めようか?」
うろうろと、宇治の街を練り歩く自分です。
宇治橋通商店街の抹茶共和国(MR)さんでコラボメニューを注文。




平等院表参道商店会では泉園銘茶本舗さんで職場同僚へのお土産を購入です。

そして!
これが本日の目玉。追加ロケハン画像です。











結構、難しく悩まされる背景です。


特定に至らず。
今、思えばもぅ少し後ろ。伊藤久右衛門さんの軒先くらいかも知れませんね。
ラストは、こちら!


※参考までに付近はこんな感じです。


宇治橋のARキャラである久美子ちゃん、葵ちゃんにも参加してもらいました。(笑)
途中でダイニング・きくさんで遅めの食事をしてからの再挑戦!?県神社から当の本人、晴香部長まで引っ張り出してのAR撮影です。最早、脱線した感じですね。完全に遊びモードの自分です。




ふと我に返ると時は既に夕刻、16時過ぎ。大吉山が少し、オレンジ色に映ります。
今日も結構、疲れたかも・・・
「そろそろ、帰るとしましょうか。また、遊びに来ますね」
冬なのに自分の背中を見送る宇治の街は、どうやら不思議と温かかったです。

緑「よいしょ。よいしょ」
緑「ふぅ~。今日からこのベンチはサファイアベンチと呼ぶことにします」
緑「でも、コンバスってベンチ要らないかも…」
緑「って言うか、みどりですぅ~!」
13日・・・「あ”!?」
葉月ちゃんの誕生日じゃないですか~!
ユーフォファンの姿が少し、増えそうですね。
13日、お天気だと良いですね♪
三年生トリオの件は、横取りしちゃった感じでスミマセン。(どうか、お許しを…)
でも、ロケーションを探し当てるのは本当に楽しいです。
次は第4弾。
13日に都合が良ければ六地蔵方面に行くつもりです。
天気だと良いのですけどね~。
ロケハン画像、ありがとうございます!公式絵の数々は現実にあるんですね。
三年生トリオも立っていた場所は後藤君ベンチのすぐ側だったんですね。助かりました^_^