
冷たい空気が頬に突き刺さるような1月13日___
午後からは冷たい雨もパラつく予報が気になりつつも、年明け初の宇治訪問。頑張って行って来ました。
4月からの3期の放送を前にティザーPVやキーヴィジュアルが公開されはじめ、期待値がどんどん膨らんでいく「響け!ユーフォニアム3」です。
そんな中、寒さにくじけそうになりながらも自分は久々に、その舞台となったロケーションを求めて、めぐり歩いてきました。

その前にほんの少し、寄り道です。
今回も密やかに旧第1スタジオ跡地をお参りです。
出来るだけ静かに。それは足音を立てる事も憚れるような。そして速やかに。
でも、お祈りを始めると色々な事が頭をよぎり、お祈りが終わらないのです。いつも感じる事なのですが、現場を立ち去ろうと背を向け歩き始めると、後ろ髪をひかれるような感覚。それは、鎮魂のお祈りを捧げる事しか出来ないもどかしさ、なのかも知れません。

間もなく、25日に地裁での判決が下ります。
気を取り直してロケハン巡りへと戻ります。
先ずは、HPトップを飾るキーヴィジュアルから。
ここは「駆け出すモナカ」で葉月ちゃんが駆け抜けた茶畑。


車道際のポールと排水グレーチングを探すのですが、見当たりません。でも、よく見るとポールが撤去された痕跡を発見です!
ざっくりと、こんな感じかな。


しかし帰宅後に改めてキーヴィジュアル画を見直すと、ポールの奥の歩道にもグレーチングがあることに気づきました。
「ココじゃないのか?」
でも、他にそれらしい場所も無かったのですけどね。ま、今回はこれでヨシとしましょう。
続いて「特別映像」から___

BGMのユーフォの音色が流石、低音楽器なだけあって、ずっしりと、でもしっかりと黄昏の中に明日への期待感が膨らんでいくような感じです。










次は「ティザーPV第1弾」から___
シルバーのユーフォを持つ、なんとも美人さんな黒江真由ちゃんの声が聴けるPV。物語りへの期待値が一気に上がっていきますね。

遂に卒業を迎えた南中カルテットが校門で手を振るシーンは、本編放送第1話から泣きそうな予感しかしないのはきっと、自分だけではないでしょう。

ふと思ったのですが、久美子ベンチに麗奈ちゃんが座っている映像って珍しいのでは?と___












ラストの“タイトル、ド===ン!”の画像は、どうも距離感が掴めなくて…
これくらいでご勘弁を。
北宇治カルテットが楽し気にお喋りしている画像。
六地蔵駅改札口なのですが、こちらはすっかり撮り忘れていました。

追加ロケハンは、これ!
何故かスマホに収納されている背景画。「誓い」と記録されているので「誓いのフィナーレ」のワンカットなのでしょう。


以上で今回のロケハン巡りは無事、終了です。
あとはいつもの通り、宇治神社・宇治上神社・縣神社と初詣も兼ねて、お参りさせていただきました。縣神社境内では、新たに「境内案内図」が設置されていました。



日の出園さんで「抹茶コルネッタ」と喜撰茶屋さんで「抹茶チョコレート大福」なるものをそれぞれ、いつものようにお買い物。


宇治観光センターの「スコアノート」もNo53に突入。その最初の書き込みを自分が飾るとは、何ともラッキーな事でしょう。




何とか雨も持ち堪えてくれています。
午後1時前。ラストはダイニングきくさんで、こちらもいつものようにカレーをいただきます。交流ノートも楽しい書き込みがたくさん。外国の方も結構な人数が訪ねて来ているようです。




午後2時前。お店を出て宇治橋を歩くと風が強いのなんの!
ついにパラパラと雨が降り出しました。

でも、後は電車に乗って帰るだけ。これも日ごろの行いの結果なのでしょうか?自分は加護を受けているのだと自身に言い聞かせてみます。

4月からの3期放送に向けて、期待値が否応なしに上がる今回のロケハン巡り。
今年の宇治も賑わいそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます