一日清閑一日福

記憶しておきたいことを気ままに綴っています。

英語表現27

2009-07-29 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した英語表現です

前期補習で、夏休みの課題を解説している。一年生なのに、けっこう難解な語句がでている

昨年ノーベル化学賞を受賞した下村脩さんが発見した、緑色蛍光たんぱく質は、 英語では、GFP (green fluorescent protein) と言われている。

AED(自動対外式除細動器)は( automated external defibrillator ) の略だということも勉強になった。

最近話題になっている語句なので、生徒達も興味をもって取り組んでいるようだ

Comment