いつもの友人とツーリングに行ってきた。
今回は八海山が見えるところに行きたいという私の希望で、アーティストでもある友人がそれならトミオカホワイト美術館に行こうということになった。
絵は白い雪を描いたものが多く、絵の具は独自に顔料を工夫しチタンやセラミックを混ぜ合わせて幾種類かの表情の違うトミオカホワイトという製品までに作り上げ、欧米では作品と共にその絵の具が高く評価されている。
写真は美術館の入り口から見た八海山。
ツーリングというのは、わざわざ危険なバイクに乗って日に焼けながら、雨の心配をしながら、楽じゃないやり方で面倒を楽しもうとするもの。
直接風を切って、空気の匂いをかいで、せせらぎの涼しさを感じながら走る爽快さは格別。
夕方から雨が降る予報なので、景色は期待していなかったが、なぜか逆に空気が透明で遠くの山々が美しくさわやかだった。