毎朝、うぐいすが良い声を聞かせてくれる。うぐいすの声で空気が澄むかのようだ。ここはとりあえず街中だが、少し田んぼのほうに行くと雉が「ガンガン」と鳴いている。
息子が小さい頃母親を「ガンガン」と呼んでいたとのこと。そのころ単身赴任で外国にいたのでかわいい盛りを知らない。雉の声を聞くとそのことを思う。
ところで、まだ確認申請は下りない。つまらない事柄を地域整備局では判断できず本庁に判断を仰いでいるそうだ。馬鹿げているにも程がある。
役所と民間がどんどん離れてゆく。現実感のない法律ばかり作っていては、そのうち誰も守らなくなる。
現代はお釈迦様の言う末法時代か「ホーホケキョ」。
息子が小さい頃母親を「ガンガン」と呼んでいたとのこと。そのころ単身赴任で外国にいたのでかわいい盛りを知らない。雉の声を聞くとそのことを思う。
ところで、まだ確認申請は下りない。つまらない事柄を地域整備局では判断できず本庁に判断を仰いでいるそうだ。馬鹿げているにも程がある。
役所と民間がどんどん離れてゆく。現実感のない法律ばかり作っていては、そのうち誰も守らなくなる。
現代はお釈迦様の言う末法時代か「ホーホケキョ」。