朝から降り続く雨は まだやみません。
今日はどこにも出かけませんでしたので
3月~4月に散歩の途中で見つけて撮っていた
カラスノエンドウ スズメノエンドウ カスマグサの写真を
まとめて投稿することにしました~~♪
2月の終わりから3月初めに ぐんぐん伸びて咲きはじめた
カラスノエンドウが 小さな森を作りはじめました~~ ヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/8868791484fc891e6ca44309de58fa22.jpg)
カラスノエンドウは
あっという間に勢力を拡大し
カラスノエンドウの森が出来ました♪
カラスノエンドウ(烏野豌豆) (マメ科ソラマメ属)
花言葉は 「小さな恋人たち」「喜びの訪れ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/9b2a045869369ff45f640d4871945eb0.jpg)
4月になると
テントウムシさんも生まれて
次から次にやってくるようになり
森は ますます栄えていきます (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/951ec88467c7005a331c1c7c6efd6664.jpg)
4月半ば 鞘が出来ました!
鞘が上を向いてつくのは エンドウ豆の仲間の中で カラスノエンドウだけです。
中に入っている種子は5~10個です。
写真に撮ったものも9個ありました。
夏の終わりに この鞘と種子が カラスのように黒くなることから
カラスノエンドウと名づけられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/44bbb635c0d3793ad422b5dd87c4eef5.jpg)
カラスノエンドウよりも小さな花が 花柄の先に3~4輪咲くのが
スズメノエンドウです。
”カラス”よりも小さいから”スズメ” というので
スズメノエンドウという名前になったようです。
わかりやすいと言えば わかりやすいですが~~😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/35a9174a7a19cb837e26e74a29092931.jpg)
スズメノエンドウ(雀野豌豆) (マメ科ソラマメ属)
花言葉は 「手をつないで歩こう」「望みは大きい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/b9c0cafc8ec5c7cbb3e0f66ebf3e4e5f.jpg)
スズメノエンドウは 花も葉も小さく細く
何かにつかまらないと伸びていけないため
葉の先端に3本の巻きひげがあり
近くにあるものにつかまりながら生きていきます (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/7c713004910cec227142597c6a3ba131.jpg)
鞘は 軟毛で覆われていて
中には 種子が2個入っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/f3e44c1b9f26be3624a055be3c717989.jpg)
カスマグサは <カラス>と<スズメ>の間の大きさだから
頭文字の<カ>+<ス>+<間>の草 = カスマグサ と名づけられたそうです。
名付け親さんに カラスとスズメの間の大きさの鳥が思い浮かばなかったのか
または 鳥さんが多過ぎて選べなかったのか ミステリーです ( ゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/476ceec8e05e3c4814db5dfbbd68a922.jpg)
カスマグサの花は 一つの花柄に1~3個花が咲きますが
1~2個のものが多い気がします♪
カスマグサ(かす間草) (マメ科ソラマメ属)
花言葉は 「手をつないで歩こう」「負けず嫌い」「輝く心」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/4dc6f25b4d9f22a6bba35cc9f4f8e7f1.jpg)
花の色と模様が気になり 下から撮って見ました♪
このデザインも何か意味があるのかと思わせる
不思議な魅力がある花です (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/8d44b7a69f5ef514e21f7183f1d3752f.jpg)
カスマグサの 鞘は無毛で 中に種子が3~6個入っています♪
花の大きさもですが 種子の数も
カラスノエンドウとスズメノエンドウの中間です~~😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/ded4e2ea5f09a5f837ebee3f8ffa46d0.jpg)
長くなりましたが
カラスノエンドウ スズメノエンドウ カスマグサ 野豌豆3兄弟の今を見て下さいまして 有難うございました 💖
鬱々としたNEWSが続く日々の中で
北海道で桜が開花したというNEWSは
それを聴いた瞬間 すべてのいのちあるものが花開く北の春の美しさが
ココロいっぱいに広がり 幸せな気持ちになるものでした 🌸
北の春の便りを見せていただけるのを 楽しみにしています 😊