~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

OT 2回目

2015-09-19 | OT
新版K式発達検査で運動面の発達年齢が検査できないので
(ケンケンができたら3歳という目安しかわからない…)
先生に現在の発達年齢がどの程度なのか
評価していただきました。

結果
ジャンプなど運動能力は3歳未満
腕や体幹などの筋力は1歳未満
ということでした。

筋力の弱さに加え
筋肉の使い方がわからない(使う経験が少ない)ことと
恐怖心が強いことも
運動能力が伸びない要因となっている
みたいです(T_T)

腕の筋肉をうまく使って上半身が安定すれば
下半身のぐらつきもなくなるし
滑舌もよくなるということでした。

上半身を支えるのがしんどいので
寝転がるのが癖になってるみたいです。
確かに家では寝転がって遊ぶ時間が大半で
保育園へお迎えの時も
机に伏せて遊んでいることが多いです(ノ_<。)

家庭でも上半身を鍛える運動を
取り入れていかねば…と思いました(T_T)

OT開始

2015-09-14 | OT
9月からOTに通い始めました。
以前通っていた事業所とは別の事業所です。
療育回数が決まっていて12回で終了です。

先週、1回目の療育を受けました。
先生に「運動の組み立て」が苦手だと感じることを相談しました。

例えば
緩やかな勾配をつけて設置された梯子を昇る時
普通だと右手、左足、左手、右足と
手を先に伸ばして、足を次の段にかける
という動作を繰り返しますが
太郎の場合、足が手を追い越したりするのです(・・;)

網をくぐる運動の時は
普通だと四つん這いで進みますが
太郎は体育座りの姿勢で進みます。

保育園の給食はバイキング形式で
自分でおかずをとっていく時
太郎はお皿を台の上に置いたまま
おかずを取ろうとするみたいなのです。
左手でお皿を持って、右手でおかずを取る
という別々の動作が難しいのかなぁと
感じます。

先生は息子の様子を観察し
気づいたことを伝えてくださいました。

まず、首の筋力が弱いそうです。
しかも、太郎の体型が
身体はひょろりと細い割に頭がデカイので
余計に頭を支えるのがしんどいみたいで
前屈みの姿勢はできるだけ避けようとしてるそうです。

あと、目の動きが気になる…と言われました。
一瞬、両目が中央に寄っている感じがするそうです。
両目がうまく使えていないと空間認知に影響があるとか…。
乱視、近視の可能性もあるので
一度眼科に行ってみてくださいと言われました(´・ω・`)

それで保育園等訪問支援でお世話になってる先生に
発達障害の知識がある眼科を2箇所教えてもらいました。
今度受診しようと思います(T_T)





OT最終日

2014-09-19 | OT
OTの療育は1クール11回を区切りに終了することにしました。
なかなかブログの更新ができませんでしたが
今回は最終日の11回目でした(^_^;)

体幹が弱く、半年前はごはんを食べる時
左手を机につき、力を入れて体を支えながら
右手にスプーンを持って食べていたのですが
今は左手でお茶碗を持って食べられるようになりました(*^^*)
まだ完全に自分の体を支えることができないので
足を広げて机の足にくっつける形で
体勢を保とうとしたりしています。



ハシゴの登り降りなどの中腰の体勢はまだ難しいようです。
でも、動作手順の組立はできているように感じます。

画像にある丸いものを並べられた上を歩くとき
足を交互に出すことができません。

スプーンを上手く持てないので
補助の支えがついたスプーンを作ってもらい
家と保育園で使用しています。



保育園ではみんながお箸を使っているので
家で(特に麺類の時)お箸を使いたがります。
その時は市販の練習用の箸を使わせてます。
お箸はまだまだ使えるレベルではありませんが
なんとかお箸で食べようとがんばっています!!





OT 5回目

2014-06-11 | OT
先週の木曜日は療育(OT)でした。

マットとクッションで作られた山を登り
ボウルを反対に置いて並べられた上を歩き
一番最後に2つ並べられたボウルの上に乗って魚釣りをする
というゲームをしました。(解りづらい(^_^;))

ボウルの上に乗って魚釣りをしている時
バランスを崩して落ちてしまいました。
「Oh!No!」と言った太郎の言葉に
先生と私は思わず吹いてしまいました( *´艸`)

次はボールを両足で掴んでカゴに入れるという訓練をしました。
ボールがうまく掴めない太郎は
真顔で「つかめましぇん!」と言いましたヘ(≧▽≦ヘ)
自分の気持ちを言葉で表現できたのでビックリしました!!

OT 3・4回目

2014-05-15 | OT
3・4回目の様子をまとめてUP(^_^;

3回目の療育はスプーンを使って
小豆をお皿からカップに移しました。
太郎はこの練習で自信がついたようで
食事の時に納豆や茶碗蒸しを
自分で最後まで食べるようになりました((´∀`*))

4回目の今日は最初に踏み台やはしごに登ったり
ボウルを逆さにおいて並べられた上を歩いたりする訓練をしていたのですが
「すくう、すくう」とスプーンですくう訓練をやりたがりました。

前回、補助の支えをつけてもらうために預けていたスプーンが1つ完成したので
それを使って訓練してみました。

今回はおはじきやビー玉をすくいました。
太郎は意欲的に課題をこなしていました。

療育が終わった後は保育園に預けて仕事に向かいます。

お迎えの時、先生が
「今日の給食はカレーで
太郎くんは一人で全部食べてましたよ!」
と、介助無しで食べたこと伝えてくださいました。

また1つできることが増えた日でした∩(´∀`)∩