~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

子連れでグランフロント大阪へ!

2013-05-19 | 日々のできごと
大阪はただでさえ子連れにはハードルが高い街ですが
先日、無謀にもママ友(と言っても会社の先輩だった方)とグランフロント大阪へ行きました

でもランチは慣れたところの方がいいだろうということで
大丸のレストラン街で済ませました

ランチを済ませた後、グランフロント大阪へ向かい
まずは太郎のオムツを交換しました
すると交換してる間にお昼寝タイムに入りました
ママ友の娘さんも授乳している間に眠った様子
子供たちが眠っているうちにゆっくり話をするため
無印の中のカフェでお茶することにしました



ママ友の娘さんはもうすぐ2歳になります。
まだまだ授乳が続いているようで、夜も4回位起されるそうです
太郎は生後4カ月位から夜の授乳がなくなったので
育児って子供によってこんなにも違うのかと驚かされます

子供達が目覚めたので
北館3階にある「ボーネルンドあそびのせかい」に行きました
人が多いのかなぁと心配でしたが、平日ということもあり意外と空いていました

新しい空間に入るのが苦手な太郎。
入る時、まだ眠気が残っているということもあり
少しグズグズ言っていました
太郎は回るものが好きなので
歯車のおもちゃのところに連れていくと
機嫌が直り、夢中で遊んでいました





2時間程遊ばせ、そろそろ帰りたいなと思ったのですが
今度は「終わり」が理解できない太郎にどうやって「終わり」を理解させるか苦労しました
結局理解させるのは難しく、引きずり出す形となってしまいました・・・
そして太郎はパニックを起こしてしまいました
「突然終わりが来る恐怖」
「これからの見通しが立たない恐怖」
太郎はいつも不安と闘っているんだと思います

私は太郎のすべてを理解してあげることは無理なんじゃないかと思います
でも、少しでも不安にさせないような対処をしてあげられたらと思っています
対処法は手探りでみつけていくしかないのかなぁ・・・




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村


ST 5回目

2013-05-19 | ST
5/16(木)にSTを受けに行きました。

先生がおもちゃの写真を貼った2枚のカードを太郎に見せ
「太郎くん、今日はどっちのおもちゃで遊ぶ?」
と聞きました。
太郎は、写真の意味がまだわからないようで
カードを両方受け取り、並べたり重ねたりして遊びだしました
今度は実物のおもちゃを太郎の目の前に置き
「太郎くん、コレとコレ、どっちで遊ぶ?」
と先生が聞きました。
すると太郎はコップ重ねのおもちゃの方を触りだしました。

2つのうちの1つを選ぶという表現をうまくできていないように見えましたが
何回か、同じようなやりとりを繰り返すうちに
なんとなくですが、意思表示がみられるようになった気がしました

色や数や音楽が遊びの中に入ってくると
とても楽しそうに色の名前を言ったり、数を言ったりしていましたが
型はめの教材を先生が出すとあくびをしたり指しゃぶりを始めたり
つまらなさそうにしていました

STの授業が終わり、玄関へ行きました。
いつも玄関でパニックを起こす太郎。
先生が玄関の写真を貼ったカードを見せ
「太郎くん、帰るよ。」と声をかけてくださいましたが
やはりカードの意味を読みとるのは難しい様子でした

今回も下駄箱の前をウロウロと往復している太郎に
「クック履こか~」
と声をかけると、パニックを起こしてしまいました
自閉症の本を読むと
”通しがたたないことに不安を感じる”とよく書いてあるので
太郎に「電車に乗るよ~」と声をかけてみました。
そしたら、すんなり靴を履いて
先生に「バイバ~イ」と言えました
次の目的(予定)がわかったことで、太郎は安心したのだと思います
この声かけの件で、心の中の知恵の輪を1つクリアした気がしました
こうやって、手探りしながら1ずつクリアしていくしかないんでしょうねぇ




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村