~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

カームダウンの方法を考えています。。

2015-02-18 | 育児日記
4歳9カ月

保育園のお迎え時
部屋を覗くとパズルをしている太郎に
先生が付き添っていました。

近づいて太郎に声をかけると
混乱した様子で
「おかあちゃん、イヤマフ!イヤマフ!」
と言ってきました。
先生によると夕方5時位から混乱しだしたそうです。

私の想像ですが
夕方になると園児の数が減るので
他のクラスと合同保育になるのです。
それで、自分のクラスにいきなりたくさんの園児が入ってきたから
混乱してしまったのかなぁ…と(・・;)

先生にカームダウンエリアを作ってもらえないか頼んでみました。
以前2回ほどお願いしてみたのですが
ダメでした…。
今回もダメもとで
「固定じゃなくてもいいんです。
パニックになったときに何か囲うようなものでいいので
置いてもらえませんか?」
と聞いてみました。
「あんまり大きなものを部屋に置くのは…。
それに夕方は特にバタバタしてるので
太郎くんに何か渡してあげるという
対応も難しくなります。」
と言われました(´・ω・`)
太郎がパニックになると
先生が付きっきりで対応されてるんですけどね…(((^^;)

先生は「特別扱い」という考えのようです。
「特別支援」なんだけどなぁ…。

それに混乱している時に先生がベッタリつくと
太郎は余計にしんどいと思うし
私としても
「人を介さないとパニックが治まらない」
という状況を作りたくないので
パニックの時は離れてて欲しいと思っています。
先生だって太郎から離れられない状況は
しんどいと思うし…

とりあえず今日は
保育園にイヤマフを持っていきました。

保育所等訪問支援の支援員さんに相談してみようと思います。