~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

立っておしっこできた!

2015-06-19 | 育児日記
5歳1カ月。

保育園で立っておしっこができました!

まだ体幹が弱く
便器の上にある配水管に掴まらないと
上体が保てませんが…(^^;

最近、クラスの子から
「なんで太郎くんは座っておしっこするん?
男の子は、みんな立ってしてるよ~。」
と言われることがあり
私も先生も返事に困ることがありましたf(^_^;
″そろそろ立ってできるように促していった方がいいのかな…″
と考えていたタイミングで
太郎に″立ってやってみよう!″という気持ちが芽生えて良かったです♪
太郎もできたことが嬉しかったみたいで
「おとのここ(男の子)トイレでできた!」
と何度も話していました(^-^)

あと、階段を降りる時
片足ずつ前に出して降りることができるようになりました。
手すりに掴まらないとできませんが…。

時計も理解できるようになりました。
例えば、前までは「長い針が3」と、指した数字を読む感じでしたが
今は15分とわかるようになりました。

時間の概念がわかったことで見通しが持ちやすくなり
パニックになることはほとんどなくなりました。

今気になっていることは
寝る時にイヤーマフをつけないと眠れないこと。
暑くなってきたので蒸れて耳が臭くなるのと
汗疹が心配です
耳栓に切り替えられないかチャレンジしてみましたが
イヤーマフじゃないと嫌みたいです
とりあえずイヤーマフにガーゼを巻いて対処しています








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村