太郎に買い物を体験させたいと思い
お年玉をあげました。
金額が多いと分かりにくいかなと
1000円あげたのですが…
いざおもちゃ売り場に連れて行くと
1000円で買えるものがみつからない…(´д`|||)
最近のおもちゃって高いのね…
買えるものといったら、トミカ位でしたf(^_^;
1000円で何が買えるのか
お金の価値はわかっていないはずだけど
「コレにする」
といってロングトミカのトーマスを選びました。
値段は700ナンボと
1000円以内で丁度いい感じ(*^^*)
レジに並び、自分でお金を出して買いました♪

それからというもの
レジでお金を払うときに
「ボク、お金持ってるから」
と言って財布からお金を払おうとします。
財布には200ナンボしか入ってないんですけどね…(^_^;)
とりあえず、対価を払うということが
理解できたので
今度は少しずつお金の価値が理解できたらいいなぁと思います。
お年玉をあげました。
金額が多いと分かりにくいかなと
1000円あげたのですが…
いざおもちゃ売り場に連れて行くと
1000円で買えるものがみつからない…(´д`|||)
最近のおもちゃって高いのね…
買えるものといったら、トミカ位でしたf(^_^;
1000円で何が買えるのか
お金の価値はわかっていないはずだけど
「コレにする」
といってロングトミカのトーマスを選びました。
値段は700ナンボと
1000円以内で丁度いい感じ(*^^*)
レジに並び、自分でお金を出して買いました♪

それからというもの
レジでお金を払うときに
「ボク、お金持ってるから」
と言って財布からお金を払おうとします。
財布には200ナンボしか入ってないんですけどね…(^_^;)
とりあえず、対価を払うということが
理解できたので
今度は少しずつお金の価値が理解できたらいいなぁと思います。