親子療育でのできごと。
手遊びの時間に毎回"♪大型バスに乗ってます"
という歌をします。
療育は基本的にイスに座って活動するのですが
この手遊びの時は先生が
「先生のところに来て、やっても構いませんよ」
と声をかけます。
子供たちは先生の隣や膝の上に座ったり
親の膝に座ったりして歌います。
今回は前奏が鳴ると、太郎が突然
「構いませんよ。構いませんよ。」
と連呼し、先生が困惑していました(^^;;
(しかも、先生が声かけする前に言ったので^^;)
私が思うに"構いません"と言う意味が分からないのだと思います。
"ません"と否定が入るので
良いのか、ダメなのか、分かりにくい表現なのかな、と。
先生は気づいていないようだったので
伝えた方がいいのかな・・・
と思いながらも、言うタイミングを逃してしまいました(><)
終わりの会の時
太郎のお誕生日のお祝いをして下さいました。
太郎が「ケーキ食べた!」と
一生懸命話をしているのに
それに気づかずに私に
「お家では何かお祝いされましたか?」
と話を振ってくるので
身振り手振りで"子供に話を振って"と
アピールしましたが伝わりませんでした(T_T)
早く先生に成長して欲しい!と思いながらも
先生が成長するころには
太郎はこのクラスを卒業するなv(´-ι_-`)v
と諦めています。。
手遊びの時間に毎回"♪大型バスに乗ってます"
という歌をします。
療育は基本的にイスに座って活動するのですが
この手遊びの時は先生が
「先生のところに来て、やっても構いませんよ」
と声をかけます。
子供たちは先生の隣や膝の上に座ったり
親の膝に座ったりして歌います。
今回は前奏が鳴ると、太郎が突然
「構いませんよ。構いませんよ。」
と連呼し、先生が困惑していました(^^;;
(しかも、先生が声かけする前に言ったので^^;)
私が思うに"構いません"と言う意味が分からないのだと思います。
"ません"と否定が入るので
良いのか、ダメなのか、分かりにくい表現なのかな、と。
先生は気づいていないようだったので
伝えた方がいいのかな・・・
と思いながらも、言うタイミングを逃してしまいました(><)
終わりの会の時
太郎のお誕生日のお祝いをして下さいました。
太郎が「ケーキ食べた!」と
一生懸命話をしているのに
それに気づかずに私に
「お家では何かお祝いされましたか?」
と話を振ってくるので
身振り手振りで"子供に話を振って"と
アピールしましたが伝わりませんでした(T_T)
早く先生に成長して欲しい!と思いながらも
先生が成長するころには
太郎はこのクラスを卒業するなv(´-ι_-`)v
と諦めています。。