今通っている放課後デイのサービスに
「学校連携」というサービスがあります。
サービスの内容は
子供が利用している関連施設や学校などが
情報を共有するために会議を開くというもの。
学校の20分休憩の時に会議をすることになったと
放課後デイの管理責任者から報告がありました。
管理責任者の方が学校に連絡した時
学校の先生から
「お母さんはすごく心配症なんです」
と言われたそうです。
先生は
「世話してるから問題ないのに
お母さんがいろいろ言ってくる」と
思っているようですが
私は、先生がなんでもかんでも
良かれと思って世話をやいたり
太郎の気持ちも聞かずに押し付けたり
することに問題を感じています。
支援とは「本人の代わりにしてあげること」ではないです!
その辺りをわかって欲しいと思うのですが
たぶん20分じゃ足りません(ToT)
「学校連携」というサービスがあります。
サービスの内容は
子供が利用している関連施設や学校などが
情報を共有するために会議を開くというもの。
学校の20分休憩の時に会議をすることになったと
放課後デイの管理責任者から報告がありました。
管理責任者の方が学校に連絡した時
学校の先生から
「お母さんはすごく心配症なんです」
と言われたそうです。
先生は
「世話してるから問題ないのに
お母さんがいろいろ言ってくる」と
思っているようですが
私は、先生がなんでもかんでも
良かれと思って世話をやいたり
太郎の気持ちも聞かずに押し付けたり
することに問題を感じています。
支援とは「本人の代わりにしてあげること」ではないです!
その辺りをわかって欲しいと思うのですが
たぶん20分じゃ足りません(ToT)