~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

2度目の発達検査

2012-12-07 | 育児日記
2歳6カ月

発達検査を受けに行きました

今回も前回と同じく
じんましんが出たり、下痢をしてたりとコンディションが悪い中行いました

前回の発達検査についてはこちら

前回と同じく、いくつかのテストを受けました。
その結果は、やはり前回と同じようにできることとできないことにバラつきがあり
特に運動面と言語面が遅れているという結果でした

「自閉やスペクトラムの範囲内には入っていると思います。
3歳健診の時に発達検査を受けて
結果によっては障害者手帳の手続きも必要になってくると思います。」
と言われました

”太郎が自閉症なのかもしれない”ということは
一度目の発達検査を受ける前から感じていたことなのですが
専門家から言われると、やっぱり落ち込みました

検査の帰り、遊具で太郎を遊ばせました。



他のコに交じってキャッキャと笑いながら滑り台を滑る太郎をみて
「なんでこんなに普通なのに
少し運動や言葉が遅れているだけで障害児になってしまうんだろう・・・」
と、結果を受け止めたくない気持ちでいっぱいでした。

でも、ほかのコと比べると明らかに運動面も言葉も遅れていることは
私が一番わかってるはずなんですけどね。。

これから年中さん~年長さん~小学生と進むにつれて
他のコとの差が広がっていかないか、太郎が置いてけぼりをくらわないかと
とても心配です

今回の検査結果は17日に医師から聞くことになっています。
まずは私が気持ちを強くもたないと



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村




ST 2回目

2012-12-04 | ST
昨日は10:00からST、10:45からPTを予約していました。

STは前回と違う部屋で、太郎が利用したことない部屋でした。
太郎は初めての部屋に入ることをすごく嫌がります
今回も嫌がる太郎を無理やり部屋に入れました。
STの先生は太郎を飽きさせないよう、いろんなおもちゃを使って
言葉を引き出そうとしてくださいましたが
太郎はあくびをしたり、頬杖をついたり・・・

STが終わると、すぐにPTが始まりましたが
太郎は愚図って床を転げ回り
PTを受けられる状態ではありませんでした

STとPTを同じ日に入れたら
仕事を1日休むだけで済むからと考えて入れたのですが
親の思い通りにはいかないものです
PTは日にちを改めて予約しなおしました。

靴下を履かせようとしたら
足首に何やら細かいブツブツができていることに気づきました
看護師さんに診てもらいましたが
「今の段階では何とも言えない」と。。
手足口病の時に出たブツブツに似ていたので
「今、手足口病は流行っていますか?」と尋ねると
あまり聞かないということでした。

家へ帰ると
足に、大きさがさまざまなブツブツが4~5コ出ていました。
どうやらじんましんのようです

今朝、手首や太もも、顔、耳にポツポツと出ていたので
保育園に連絡し、休んで病院へ連れて行くことにしました。
保育士さんから
「りすさん(太郎のクラス)から水疱瘡が出ているので
感染系のものだったら、連絡してください
と言われました

病院へ連れて行くと、やっぱりじんましんでした
病院へ連れて行く頃にはブツブツがうっすらとしていたのに
ごはんを食べて家へ着くと
ブツブツが広がってて、太郎が痒がりました

そんな訳で
昨日の療育は太郎が体調を崩しててしんどかったのかもしれません

今週は発達検査を受ける予定なのに
前回出たじんましんのように、長引いたらどうしよう





にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村



太郎の歯科健診

2012-12-03 | 育児日記
2歳6カ月

3か月1度の太郎の歯科健診に行きました

以前、保育園からもらった虫歯予防のプリントに
「シーラント」という虫歯予防の方法が紹介されていました。
「シーラント」とは
汚れがたまりやすい奥歯の溝を、削らずに予防的に埋めてしまう
というものらしいです。

前回の健診の時に「シーラント」について聞いてみようと思ってたのですが
うっかり聞くのを忘れていたので
今回聞いてみることにしました

歯科衛生士さんによると
シーラントは虫歯予防に効果的なものとして取り入れられているが
詰め物が外れた時に放置しておくと虫歯になったりして
医師の間でも賛否両論なんだそう。
ちなみに、この医院ではシーラントを行っておらず
永久歯に生え変わった時、溝が深い子にはフッ素を入れたセメントで
溝を埋めるということを行っているそうです

いつも4色のハブラシから色が選べるのですが
太郎は「選んでいいよ」と言われる前に
グリーンのハブラシを手に取り
私に「ハイ、ドーモ(←どうぞの意)」と渡してくれました

太郎は今のところ虫歯ゼロ
かみ合わせも良いそうです

よだれの量が未だに多いことを相談すると
先生が太郎の上あごの奥歯あたりに手を入れ
ほっぺたをつまんでマッサージをされました。
まだ、ほっぺたの筋肉が硬いようで
マッサージをすることによって筋肉が動かし易くなり
口も閉じやすくなるし、発音も良くなると言われました
幸い、太郎はハミガキが好きで
口に手を入れても嫌がらないので
マッサージをできるだけやっていこうと思います



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村


ポノポノ食堂

2012-12-02 | おいしいもん
太郎の診察の帰り
ランチはどのお店に入ろうかと考えてた時
「そういえば、ある雑誌に絵本が置いてあるカフェが載ってて
確かこの辺りだったな~」
と思いだし、そのお店を探してみることにしました

お店を探しているとかわいいパン屋さんを発見
そのパン屋さんから出てきたマダムに
「スイマセン、お店の名前はわからないのですが
この辺に絵本を置いているカフェを知りませんか?」
と尋ねてみました。
すると、そのマダムはお店に戻り
店員さんに尋ねてくださいました

店員さんは親切に
「そこの角を曲がったところに絵本を置いてる”ポノポノ食堂”っていうお店がありますよ
と教えて下さいました。
私が探しているカフェとは違う名前(←うろ覚えで”モ”がついてることだけ覚えてた)でしたが
行ってみることにしました

ポノポノ食堂はいい雰囲気のお店だったので
入ってみることにしました
中に入ると
「スイマセン、11:30からなんです
あと15分ありますが、中でお待ちしますか?」
と言われ、待つことにしました


店内の様子





席にはお店の名刺が置いてあり
「玄米ごはんと麹料理」と書いてありました。
ランチは日替わり定食1種類のみでした

太郎は絵本に興味を示さず、店内をウロウロ・・・
眠くなってグズグズ言わないか心配してたのですが
案の定、料理が来るころにグズグズ言いだしました



料理は想像以上においしかったです
太郎は眠くてグズグズ言いだしたけど
太郎の口にも合うらしく、料理を口元へ持って行くとパクパク食べました
口に物が入ってる時だけおとなしいので
頑張って食べさせました

お店が開店すると、お客さんが次々に入ってきました
他のお客さんの迷惑にならないようにと気を遣いながらも
おいしい料理を堪能しました

またぜひ食べに行きたいお店でした

そして、今回探し出せなかった”モ”がつく絵本カフェも
今度こそ行きたいです



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村