~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

スイミング初日!

2015-02-10 | 日々のできごと
2月から週1で太郎がスイミングに通い始めました。
障害児クラスで保護者同伴でプールに入ります。
先週が初日でした。

スイミングにでかける前は
以前通っていたスイミングの記憶がよみがえるのか
「おかあちゃんと見ます(見学する)」
と言っていましたが
実際にプールを見ると
前に一度ダンナと入ったことを思い出し
スムーズにクラスに参加することができました。

50分もあるので一緒にプールに入ったダンナはグッタリしていました(^^;
私も(見ているだけなのに)疲れました(´o`;
太郎は思ったより元気!

この調子でスイミングが続けられたらいいなぁと思いますq(^-^q)

療育の見学

2015-02-08 | 日々のできごと
今通ってる2つの療育のうち
T施設を3月いっぱいでやめようかと考えています。

理由は…
先生の考えが私の考えに合わなかったこと。

「視覚支援をしてもらえる環境ばかりではないので
今後は視覚支援を減らして
声かけでわかるようにしていきます。」
と言われたことが引っ掛かり
こういう考えを保育所等訪問支援の
モニタリング会議で言われると
今後の太郎の生活に弊害が出ると思ったのです。
「健常児に近づけていく」というような考えを先生はお持ちで
私は納得がいかないのです。

それで、隣の市にある療育施設の見学に行きました。
HPでみつけて「午前中は親子で通所」
みたいなことが書かれていたので
母子通園できるんだ!と期待してたのですが
慣らし療育的な意味合いだったみたい・・・(ーー;)
でも、活動内容が楽しそうだったので
太郎を連れて体験することにしました。

もともとT施設に行く日に見学先の療育の体験を予定に入れたのですが
混乱なく予定変更できました(^^)
あと、場所見知りするので見学先の写真を見せました。
部屋に入れるか心配でしたが
写真を見せたおかげかスムーズに入れました(^^)v

セッション中はとても楽しんで参加していました♪
体験療育の後、保育園に預けたのですが
ずっとテンションが高かったみたいです(*^^*)

でも体験した療育先は空きがないので
待機になります。
待機するには契約しないといけないので
契約を済ませました。

あと2箇所気になる療育があるので
見学に行けたらと思っています。


H26年度 生活発表会

2015-02-05 | 日々のできごと
1月に生活発表会がありました。

ぱんだ組(3歳児)の出し物は
リズムあそび「夢を叶えてドラえもん」
歌「うちゅうせんのうた」
オペレッタ「おむすび ころりん」
の3つ

保育所等訪問支援の支援員さんに訪問してもらい
練習の様子を見てもらいました。

リズムあそびの担当はカスタネットで
太郎はリズムに遅れながらもがんばってできているということでした。

歌は立ち位置がわかりづらいので、舞台に目印をつけてもらうように
アドバイスをしていただいたそうです。

オペレッタは、途中から出番がある役は太郎がわかりにくく混乱する可能性があるため
一番最初に出番がくる「おじいさん役」が良いんじゃないかと
保育園側にアドバイスをしてくださり
おじいちゃん役をすることになりました。

プログラムはリズム遊びと歌が続けて行われ
それからオペレッタまで40~50分待ち時間があるということでした。



私は待ち時間に混乱しないか心配でした。
先生方も当日はバタバタされると思うので
出番の前に「10数えたら行くよ」など
事前に出番を知らせて下さいとだけお願いしました。

家庭ではカレンダーとスケジュールで
「発表会」があることを知らせました。



太郎は去年の発表会をよく覚えていて
会場に着くまでの間に混乱することはありませんでした。

私は太郎がうまくできなくても
発表会に参加できたら…という気持ちでした。

まずはリズム遊び。
太郎は上手にカスタネットでリズムをとっていました(*^^*)
続いて歌でした。
大きな声で歌ってる場面もあり驚きました!!

歌が終わって次の出番(オペレッタ)まで1時間ほど開きました。
太郎は混乱してないか…
舞台に立つことはできるかな…
と心配でしたが
おじいさん役で登場してくれました((o(^∇^)o))



今回驚いたのは、全ての出番で先生の介助を受けていませんでした!
すごい成長だと思います(^^)
今年は安心して観られる発表会になりました(^^)v