goo blog サービス終了のお知らせ 

心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

ギターを持った渡り鳥

2014-04-15 | 日記
ギターを持った渡り鳥」というブログに叔父の友人のひろりんさんが、CD「父娘」の紹介を載せて下さいました。

実は、ひろりんさんは、宮崎のテレビ局のアナウンサーをされていた有名な方です。
そのような方に「聞いてみるといい歌だ、今年の紅白に出るかもしれない。」と書いて頂き、大変嬉しく思います。実は、他の方からも冗談かもしれませんが「紅白に出てほしい」なんて声があるそうです。
簡単に出れるものではないけど、そう思っていただけるだけでもありがたいですし、頑張ってCDを作った甲斐があります。

叔父が中学3年の時に独唱した話も載っていますが、本当に叔父の声は美声です。
やさしくてきれいな声です。声は人柄をあらわすと思います。
実は、録音にあたって、私は叔父と細かな打ち合わせを一切していません。
普段の自然な感じの歌が一番いいと思ったので、叔父の歌いたいように普段通りに歌ってもらいました。
でも息もぴったりあって、本当に父親の気持ちがよく伝わってくると思います。


今日は、この曲の編曲をしてくださったマルチ音楽家(実に多才!!)の谷茂岡一人さんがいらして、また他の曲の編曲の合わせをやっていました。音楽を創る作業は、実は地味~~~でコツコツとしなくてはいけないことも多いのです。

そして、出来た楽譜を清書してもらったのは、やはり音楽を志す増尾元さん・・・・ピアノは生田惠子さん、ヴァイオリンは尾張拓登さん、坂本美香子さんにもいろいろ相談したり、小原通代さんにも録音に立ち会ってもらったり・・と実にたくさんの方のお力をお借りしています。 

みなさんのお陰で、ようやく形にすることが出来た一枚のCD・・・
今度は、このCDが、この歌を必要としてくださる方の所に、私たちの代わりに届けられて、その方の心をあたたかく照らしてくれることを望みます。 

まだの方は、ぜひ聴いてみてくださいね!!




今日もご訪問ありがとうございます。
↓クリックお願いします!!

にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へにほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へにほんブログ村
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする