<その11>カエルの子はカエル・・2004.6.17
今日、サザエランドファンのN子さんに、指摘されました。
「もっとあるでしょ?楽しみにしてるんだから、書いてよ~~」って。
リクエストにお応えして、恥ずかしながら書かせていただきます。
あれは、今週の月曜日の朝のこと・・・
長男が、あわてて・・「やばい!牛もも肉280グラム買うの忘れた!
今日は調理実習だった」と。
そういえば、金曜日の夜に、メニューはチンジャオロースだって、
私も聞いていたのです。
でもすっかり忘れていました。
息子だけならまだしも、グループのみんなに迷惑かけちゃうわけにはいかない・・。
「お母さんがあとで買って届けてあげるから・・」
というわけで、私の頭の中は、牛もも肉!で一杯になり、
スーパーへ開店と同時に走りこみ、
牛もも肉300グラムを買い、家から持参した保冷剤入り袋に詰め込んで、
その足で学校へ・・・。
無事に長男の靴箱へそれをこっそり届けて、ほっと一息!したのでありました。
そして、その帰りに銀行やら郵便局へよって、用事を済ませて帰ったら、
もうお昼ちょっと前でした。
そこまではよかったんです。でも・・・そのあとで・・・
何気なく見たカレンダー・・・そこには「定例会ふれあいホール」の文字が~~~
が~~~~ん。
そしてやっと気がつきました。今日は、学校の役員会だった!と。
でも既に会議は終わっている時間・・。
携帯の留守電には、同じクラスの役員のお母さんから伝言が・・。
なんと、その日に限って携帯電話も持たずに出かけていたのです。
あ~~~あ、また忘れちゃった!
子供の忘れ物で頭が一杯になって、すっかり忘れてしまった・・
なんとも情けない・・・。
でもそのあと、「ごめんなさい」」の電話をかけるのは忘れませんでしたけどね。
その日、長男は、上機嫌で、「お母さん、今日はありがとう!」と帰ってきたので
まあ、これはこれでよしとしましょう・・。
でも、次回は絶対に忘れないように・・・しますね。